今日は
アメーバメンテの日
でしたね

寝落ちしたあとに
更新された
皆さんのブログや
自分ブログに頂戴した
コメントへの返信が
まだ出来ていないので
ぺタ、コメ、コメレスの
前にこの記事を
書いておりますが
更新が先になったら
お許しくだせー!
ヽ( ̄▽ ̄;)/
~
~

さて、今日は
二十四節気のひとつ、
軽膣(←ヤリマン的誤植)…
『啓蟄』
であります



これは
冬眠していた生き物が
春の訪れを感じで
活動しはじめるって
ヤツですね~。
昨日あたりから
ようやく我が社の
社長宅の梅も
咲き始めました。
去年
枝を剪定したせいか
今年は遅いです。
その反面、
大雪で悲しい事故も
多発してまいす

改めて自然の怖さと
日本の広さ、
雪の降らない地域の
有り難みを感じました。
(助かった女の子には
強く生きてほしいです。)
そんな日本、
今年は少しだけ
いつもより
足を伸ばしてみようと
思っております。
それでは
春めいてきた
地域の人も、
まだまだ雪や寒さとの
格闘が続く人も、
今日も1日
頑張りましょう
♪
