近頃、ちょいちょい
ブラウン管…
じゃなくて液晶画面?
(面倒クセー世の中に
なったもんだぜ…)
で見かける男、
武井壮…
彼は“百獣の王”に
なるため、
あらゆる動物の
倒し方を
日夜シュミレーション
してるらしいが
自分もここ数日、
不条理な条件下での
労働を乗り切るために
ニンジャの
カスタムプランを
シュミレーションして
現実頭皮しております



…頭皮といえば
子供の頃って
“インディアンは
人の頭の皮を剥ぐ怖い人種”
みたいなイメージが
定着してたよね
?

(↑つーか記事的には
“逃避”だけどな)
インディアンといえば
『ダウンタウンの
ごっつええ感じ』での
↑松ちゃん扮する
“Mr.ベーター”の
インディアン・ボケ(笑)。
(↑さっきから話しが
脱線したまんま
)

今現在、
最も有力視されている
ヘル所有ニンジャの購入…
それなりに
イジってはありますが
自分的には
不満点も多いので
買ったら即、
イジり始めたいと思います♪
まずは
現在装着されてる
devilマフラーを
ツキギのデクスターに
交換したいですね。
“お洒落は足元から”
と言うように
今の純正ホイールが
汚れているので
ペイントしたいし
リアタイヤの
ワイド化もしたいので
スペックエンジニアリング
の純正流用キットで
ニンジャと同じ
Z断面の
ZZR1100Dリアホイール
と車高調キットを
入れて
リア17インチ&ワイド化
を企んでおります。
フロントブレーキの
キャリパーは
定番のブレンボで
できればディスクも
サンスターの
スリットに変更したい…
耐久片目カウルは
思案中ですが
とりあえず
ヘッドライトルーバー
を入れて
全体を
ライム・グリーンの
オリジナルペイントで
決めたいですね。
もちろんシートは
青に張り替えです。
あとはスクリーンを
ゼログラビティに
交換して
社外オイルクーラーに
ラジエター塗装とか?
このくらいやれば
一段落ですね♪
まぁ、問題としては…
…ってコトですね

ちなみに自分は
『キャブは換えない派』
です



まぁ、我が社は
5時になっても
帰らない
『帰宅拒否症』の
社長と専務がいるので
その気になれば
毎日残業できるから
頑張って稼がないとね



それにしても…
オレの老後、
大丈夫なのでしょうか
