ズバリ!
アメリカンと言えば?
 
 
 
 
 
ブランデー、
水で割ったらアメリカン
 
 
 
サントリーVSOPの
テレビCMですね。
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-main.200.jpg
 
懐かしいな~、
シェリル・ラッド♪
 
 
 
 
最近、
アメリカンな感じを
強く押し出してるのは
この人↓でしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゅんいちダビッドソン
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-image0007.jpg
 
Tシャツのプリント、
“PUNK・ROCK”って…
パンクといえば普通、
イギリスのイメージ
なんだけど(;´д`)トホホ
 
 
 
 
と、まぁ他にも
色々あると思いますが
やはり
アメリカン・コーヒー
が一般的じゃないかと
思います。
 
 
 
喫茶店という場所に
行かなくなって
ずいぶん経つし、
そもそも喫茶店って
減りましたよね~。
 
 
 
ドアを開けると
取り付けられたベルが
♪カランコロンと
店内に鳴り響く…
 
 
 
スペースインベーダー
などのテレビゲームの
テーブルについて
注文を取りに来た
タイトスカートの
ウェイトレスに
軽くドヤ顔で、
『アメリカン1つ。』
 
 
 
角砂糖、
ミルクピッチャー
と共に運ばれてくる
アメリカン…
 
 
 
う~む、
古き良き時代の光景ですニコニコ
 
 
 
え?
なんで突然
アメリカンのハナシか?
 
 
 
実はですね、
お客さんが缶コーヒー
を差し入れして
くれたんだけど
自分に渡されたのが
 
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013021109560000.jpg
 
アメリカンコーヒー(笑)
 
 
 
自分が
バイク乗りと知ってか
どうかは別として
缶にデザインされた
アメリカン・バイク…
 
 
 
一見、ハーレーかと
思いきや、
クランクケースの
デザインなどから
カワサキ製アメリカン
『バルカン』かと
思われます(-_-;)…
 
 
 
 
 
…って、俗に言う、
『和メリカン』
じゃん( ̄▽ ̄;)あせる!!
 
 
 
バルカン、
昔乗ってたので
間違いないと思いますガーン
 
 
 
自分が乗ってた
バルカン・クラシック
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2013021220340000.jpg
 
撮影の日付が'00 7 20
 
 
 
当時はバルカン、
ZZR1100、スズキのHi 
の3台体制でした。
 
 
 
アメリカンタイプの
オートバイも
結構楽しかったです♪