『1年中
バイクに乗れる幸せを
かみしめろ
バチアタリがぁ!』
へへぇ~っ!
その通りで
ごぜぇますだ~m(__)m

つーワケで
1年中バイクに乗れる
コトだけが取り柄の
静岡県富士市在住の自分…
用事で休んだ
ミディアム・アリスが
(身ではありますが)
時間があれば
バイクに乗りたい!!
早く用事を済ます為、
アチラコチラに
東奔西走した結果
昼過ぎには
晴れて自由の身に



用足しにはゼファーで
回っていたので
アジトに行って
ZZR1100を引っ張り出す。
あや?
ガソリン無ぇ~じゃん?
とりあえず
ガスチャージです。
で!
定番の東名クルーズ♪
今日は
東名富士ICから入り
富士川SAで
いきなり
コーヒー・ブレイク(笑)
2000年の元旦から
乗り始め、
コツコツやって
やっと今のカタチに

買った年に12Rが出て
その後ZZRも1200CCに
モデルチェンジ、
さらに1400CC進化で
自分とZZR1100は
もはやドンキホーテだ。
富士山が白いな~。
早く雪溶けしろや(`∀´#)
!

ここで
ボーイングばりの
バッテリーピンチに
なったので
写真撮影は控え目に…
清水JCT→新富士ICで
東名高速を降り
美容院に立ち寄って
27日(日)の午前中に
予約をブッ込む。
アジトに戻ったら
仲間の1人、
ヒロタニ君が
洗車しておりました。
(なんでも仕事に
空きができたので
早じまいしたとか)
無駄話をふっかけて
洗車の邪魔をしながら
しばし談笑…
さて帰ろうと
ゼファーに乗ったら
コチラもガス欠気味

仕方ないので
さっきと
同じスタンドの
同じポンプで給油
さっきも来た客を
店員が
変な目でみてるけど
気にしねーぜ(笑)!?
帰宅したら
スーパーへの
買い出しの為に
カブ君出動

まさに
スーパー・カブ(←うわぁ
)

でね、コイツも
まさかのガス欠気味(爆)!
コイツは
近所のセルフで給油
さすがに
1日3台満タンで
財布の中身が
激しく軽量化したので
ジャック・ダニエルは
おあずけにケテーイ(ToT)!
もうお金無ーい!
なので
次回からガソリンは
こんな感じで
補給しようと思います♪
※犯罪です(笑)。
お買い物を済ませ
いつもと
同じような時間に帰宅。
寒さ対策に
いつもより1枚余分に
着込んでたので
寒さはさほど
キツくなかった…が!
パンツの中では
稲荷寿司と
ポークビッツが
冷凍されておりました(笑)
今日1日の日給と
ガソリン代が
ブッ飛びましたが
楽しい1日(半日?)でした♪