朝の更新で
書きましたが
今日からダンプカーの
エンヂン載せかえ作業
にかかります。
本来自分は
溶接や板金加工、
木材加工などが
メインなので
エンヂンの修理や
載せかえ作業みたいな
“整備系”の仕事は
専門外なのですが
整備系が出来るのは
社長だけなので
アドバイスを
受けながら
1人気楽にバラしてます。
とはいっても
カバーや補器類も多く
車の性質上
泥や油でベタベタ…
しかもこのダンプ、
去年、
川で横倒しになって
秋に修理を終えたばかり…
前の運転手が
それはそれは
洗車嫌いだったので
相変わらず
車の下廻りは
泥だらけ

そして
汚い車はよく壊れるね。
やはり実用車にも
愛情は大切なのだよ
ウン

とりあえず
カバーやエアクリを
外したトコで激写



当たり前ですが
巨大なエンヂンです(笑)。
まぁ、
周りをバラすだけで
今日イッパイかかるべな
