え~、こんな(どんな?)
自分ですが
一応“会社員”なので
この時期になると
賞与…つまり、
ボーナスを
頂けたりします(´ψψ`)♪
まぁ、
リーマンショック以降
トラック、ダンプ業も
不景気でして
新車は売れないし
修理や改造も
控え目な昨今…
自分のボーナス額も
減額されたまま
でしたが今回は
数年ぶりの
満額支給でした



(まぁ元々が
たいした金額では
ないんだけどね
)

これは夏以降、社長が
大小に拘わらず仕事を
入れまくった賜物です。
地元には
同業他社もありますが
他社は週休2日で
あまり残業しないので
レスポンスのイイ
我が社はある意味
“駆け込み寺”的な
部分もあるので
その辺も強みですね
。

さぁ、
貰うもん貰ったら
ムクムクと物欲が
頭を持ち上げてきます(笑)
バイク関係は勿論、
ニシキ蛇も飼いたいし
欲しいナイフや
工具もある…つーか
オシャレ関係ゼロかよ(笑)。
…でもね、
基本的には
なるべく“キープ”の
方向で考えております

皆さんご存知の様に
我がS岡県、しかも
我が町、F市あたりは
現在、
『東海沖地震』
と
『富士山噴火』
の板挟みに
なっております
。

近い将来どちらかが、
または両方同時?の
まさに、
“禅門の虎、肛門の狼”
な状態なワケで
その際には所有中の
バイクを失う可能性が
非常に高いので
次のマシンを買う金を
キープしとかないと
いけないんですよ

(自分は生き残る
つもりなんで)
次に買うマシン、
地震や噴火が無くても
GPZ900Rニンジャ~
『やっぱ
ライムグリーンでしょ?』
~だと思うので
そのための金を
貯めておかないと

と、言っても
1つ、2つは
買うモノあるけどね(笑)。