今朝はあまりの寒さに
心がボッキリ折れ、
ブログ更新を
バックレてしまいましたショック!
 
 
 
まぁ温暖な地域、
S岡県F士市あたりで
寒いとか言ってたら
雪国で暮らす人達に
怒られんだろーなガーン
 
 
 
つーかアレだよね?
1年の半分くらい
積雪で乗れない地域の   オートバイの自動車税
は半額にすればイイのにね。
 
 
え?1年中乗ってる
オマエが倍額払えって?
 
 
そ、それはお断りです(笑)。
 
 
とにかく、この
ジャッパ~ンって国は
嗜好品に対する税金が
高過ぎんだよむかっ!!
(具体的に
ドコが安いとかは
知らないけどねべーっだ!ビックリマーク)
 
 
 
…で。
朝の寒さよりは
だいぶ楽になったので
仕事帰りに
アジトに寄って
カブ君のオイル交換を
しております。
 
 
 
マフラーを外さないで
オイル交換するために
厚めのチラシを
滑り台にして斜めに
オイルを流します。
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012120519500000.jpg
 
↑オイル真っ黒ガーン
 
 
今回のオイルは
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012120519520000.jpg
 
ワコーズの4CT-Sショック!!!
 
 
『カ、カブには
高過ぎんだろ( ̄□ ̄;)!!』
 
 
…と、ツッコミが
聞こえてきそうですが
実はこのオイル、
今週末に交換予定の
ぜファー用に
買ってあるものです。
 
 
カブのオイル量は
少ないので
4リットル缶から
少々頂いても
ぜファーの分は
残るんですよ♪
 
 
本当にカブ君は
サイフに優しいのです。
 
 
さてと!
そろそろ帰って
風呂入って酒呑んで
寝ましょうかね!?
 
 
 
あ、ところで
今回の作業に使った
貰い物の手袋…
ちょっと
シャレになりません…
 
 
 
 
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012120520050000.jpg
 
“落とし物は
落とした側の責任
NEXCO中日本”
 
 
今回の落とし物、
どう責任とるのかなガーン