仕事が5時で
終わりやがったので
(↑嬉しくないんかい?)
ライダースクラブを
立ち読みするために
本屋にGOε=┏( ・_・)┛
 
 
まぁ、例によって
購入には至らずガーン
(↑最初から
買う気ねぇじゃん!)
 
 
 
でもね、
もっとスゲー奴が
出てやがったよにひひチョキ
 
 
 
不定期?発売で
毎回特定の
レーシングマシンを
取り上げるバイク雑誌
『RACERS』
 
 
 
今回は
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012112719450000.jpg
 
Ninja外伝( ̄□ ̄;)!!
 
 
…もちろん即買いです(笑)。
 
 
 
カワサキ党の人は
ストリート派が
多いと思うので
皆さんは
あまり興味は無いかなガーン
 
 
でもZX系のレーサーを
特集した
かなり濃い内容ですよ♪
 
 
 
自分は今でもGPZ900R、
つまりNinjaの購入を
考えていますが
もし購入の際には
定番カスタムは勿論、
絶対に組みたいのが
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012112720010000.jpg
 
耐久仕様の
片目カウルヽ( ̄▽ ̄;)/!!
 
 
車検は通らないし
ヘタすると違反だけど
車検の時は
純正に戻せばイイし、
捕まらなければ
違反じゃない(爆)!!
 
 
 
GPZ900Rの性能なら
よほどの事が無ければ
現行犯検挙は
無いでしょ(笑)?
 
 
 
あのカウル、たしか
外装パーツメーカーの
『A-TECH』さんで
受注生産してくれると
思うんだよねガーン
 
 
 
ちなみに
『RACERS』、
今回がNo.18ですが
No.6は
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012112720140000.jpg
 
カワサキGPレーサー特集
 
 
No.11は
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012112720160000.jpg
 
Z系の耐久レーサー特集
 
 
 
…お察しの通り自分は
カワサキ系の特集しか
買ってないんですが
色々なメーカーや
ジャンルが出てるし
濃い内容は変わらない
クオリティの高い本です。
 
 
とりあえず
来年1月24日発売の
次号の特集は
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012112720280000.jpg
 
RGΓ!!
(↑ガンマの字、
おかしくね?)
 
 
カワ党の自分ですが
これは買いですね~♪
何気にRGΓ好きですニコニコ
 
 
今日は
もう1冊買ったんで
ソチラは明日にでも
紹介したいと思いますニコニコ
 
 
それでは
また明日~アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif/~~