昨日の記事で
書いた通り
ゼファー750のキーを
走行中に落として
しまったワケです…
 
 
 
鍵は勿論ですが
キーホルダーにしてた
デビルマンの人形が
残念でなりませんしょぼん
 
 
 
なぜなら
自分のバイク3台、
ZZR、ゼファー、カブの
キーすべてに
同じデビルマンを
着けていたので…
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012111219520000.jpg
 
↑これは
カブ君のキーですが
ZZRもゼファーも
同じ人形に
同じ赤いビニールの
キーホルダーで統一、
鍵は1本しか
着けないのが絶対条件(笑)
 
 
まぁ、無くしたモノは
仕方ないしゼファーは
スペアキーを
持ってないので
作ってもらうしかないな。
 
 
シリンダーがあれば
そこから作れると
聞いたので
イグニッションを
外そうと思ったけど
時間がかかりそうだなぁガーン
 
 
お?これでもOK?と
ヘルメットホルダーを
外そうとしたら
フックを開かない
外れない(-_-;)…
 
 
 
…だから壊した(爆)!
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012111220090000.jpg
 
↑フックを
へし折ってやったぜ!
 
 
 
これさえあれば
大丈夫と
ホルダー片手に
意気揚々と帰宅!
 
 
 
心配になったので
ZZRのスペアキーを
確認してみたら
居間の某所に
ちゃんとありました♪
 
 
ん(  -_・)?
 
 
もう1本キーがあるぞ?
 
 
なんじゃこりゃ?
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012111209400000.jpg
 
 
 
ま、まさか( ̄▽ ̄;)?
 
 
恐る恐る
デストロイ済みの
メットホルダーに
や○しくインサートドキドキ
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012111209400001.jpg
 
鍵、回りました(-_-;)…
 
 
 
今日の仕事帰りに
アジトに置きっぱの
ゼファーにも
や○しく挿入ドキドキ
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012111220240000.jpg
 
ハイ、
完全にゼファーの
スペアキー( ̄▽ ̄;)ハハハ
 
 
スペア…
無いと思い込んでたら
ちゃっかり持ってたのねガーン
 
 
メットホルダー…
壊してもーたがなアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1798.gif
 
 
 
とはいえ
イグニッションの
シリンダーは交換だ!
 
 
…とバイク屋さんで
パーツリストを
パソコンで検索!
 
 
…してもらったら
新品のイグニッション
に2本付属してくる鍵
にはゴムが付いてないむかっ!!
 
 
皆さんのキーにも
黒いゴムやプラが
付いてるでしょ?
 
 
あれが無いキーは絶対
メインに使いたくない!
 
 
だから
イグニッション交換は
やめた!!
 
 
シートの鍵と
イグニッションの鍵が
別になって
キーホルダーに
2本つけるハメに
なるのも気に食わない!!
 
 
仕事はともかく
プライベートでは
嫌なコトは
絶対にやりたくないのだ。
 
ゴム巻きでもない鍵を
メインにしたうえに
キーホルダーに2本も
付けるくらいなら
社外品を買ってやるぜ!!
 
 
つーワケで
 
 
ドレミ・コレクション
 
 
のZ2レプリカ仕様、
『向かい獅子キー』を
メイン用、スペア用と
2本注文してきたよ音符
 
 
イグニッションの
鍵抜けは
なにも解決してないが
自分のこだわりは
守れたので全然OK!!
 
 
あとは
デビルマンの人形を
探しまくるだけです(笑)。