ここ、
バイクブログだから
珍しく?皆さんの
共感を得られる
話題だと思うんだけど
冬用の
ライディンググローブ
…って
難しいと思わないか
?

暖かさを優先すると
レバーやスイッチの
操作性やダイレクト感
が損なわれるし
そっちを優先すると
寒さで
指がかじかんでタマラン

でね、昨夜
理想的な
ウインターグローブを
手に入れる夢を
見たワケですよ。
この時期使用中の
シンプソン製品と
同じくらいの
使いやすさで
防寒性は抜群、
なおかつ完全防水

…まさに夢のグローブ
デジタル機器に比べ
進化が遅いように
感じがちだけど
やはりバイクってのは
感覚の乗り物だから
誰もが納得できる様な
商品の開発は難しい

この前まで使ってた
ウインターグローブ
イエローコーンだね。
長持ちしてるし
まぁまぁ使いやすいが
防水性がイマイチ
。

長持ちしてるとはいえ
あちこちボロボロだし
今年は新しい
ウインターグローブを
買うつもりなので
こんな夢を
見ちゃったんだろーね。
1年中バイクに乗る
自分としては
重要なアイテムです(笑)。