皆さん こんにちは♪
ここ数日、
左手の肘に軽い痛みを
おぼえている男、
エージDEATH!
聞くところによると
なにやら
“テニス・エルボー”
なる症状に
似てるらしいのですが
あいにくラケットすら
握った事が無いので
強いて言うなら
“ペ○ス・エルボー”
かもしれません(笑)。
なにしろ
オレが握るといえば
バイクのハンドルと
○ニスくらいだからね

と、
まぁ下劣な前フリは
この辺にして
常々、
ちょっとムカついてる
事について書いてみる。
レトルト食品の袋の
“切り口”って
両側にあるけど
アレを両方から切ると
大抵、段違いに
なっちゃうよね

参考画像
今朝のバタピー
↑こんな感じ(笑)。
バタピーはまだしも
レトルト食品の場合、
器に移す時に
切り損なった部分が
メチャクチャ邪魔
!

『ハサミで切れば?』
って意見もあるけど
だったら最初から
切り口つけんなって
ハナシですよ(笑)。
あとね~、
これは皆さんも
感じてると思うけど
レシート!
買い物をして
お釣りを手渡される時、
レシート用紙って
ロール紙だから
こんな感じでくるよね?
↓
見事な
イナバウアー(死語)
反り返っております。
このアーチの上に
軽い1円玉のお釣りを
乗せて渡される時って
落ちそうで
受け取りにくいでしょ?
ギャルい店員さんが
我々キモオヤジの
手に触れたくないのは
わかるんだけど
“空中で”お釣りを
渡されても
レシートが邪魔で
受け取れません
。

かと思うと
妙に手を添えて
渡されるのも
気恥ずかしいし、
何を握ったかワカラン
キモオヤジの手に
触れたその手で
後ろに並んでた客の
『からあげ君』を
取り出されても
それは申し訳ない(笑)。
だからね、
ロール紙の内側に
プリントできる
レジを開発しろ
!

…ってハナシですよ。
そうすれば
レシートは
こんなカタチで
手渡されて
↓
空中から落ちてくる
ギャル店員のお釣りも
イチローばりに
スーパーキャッチ(笑)!
まぁ、
お釣りとレシートの
渡し方を工夫すれば
済むハナシだけどね
。
