少し前に
市民税のコトで役場に
行ってきたエージDEATH!
 
 
『納税は国民の義務!』
 
 
とか
勝手に言われてますが
別に払うのが
嫌なワケじゃないのさ。
 
 
 
 
く・だ・ら・な・い事にむかっ
 
 
 
使われるから
払うのが馬鹿クセーと
言ってるワケですしょぼん
 
 
 
我が街、
S岡県F市のY原商店街…
 
 
商業施設の郊外化や
大型店舗の出店により
入居者募集の
紙が貼られた
シャッターが
そこら中で
締まりっぱなしの
ゾンビすら歩かない
ゴーストタウンだ。
(週末の夜になると
飲み屋目当ての人で
多少は賑わうが…)  
 
 
 
そんな商店街にある
コレ
   ↓
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012070921080000.jpg
 
スクランブル交差点(笑)
 
 
撮影は日曜日の
朝駆け前ですが
平日夕方の
帰宅時間には
車30台以上が
信号待ちで止められる
この交差点、
その時横断してる
歩行者はわずか
4、5人(-_-;)…
 
 
スクランブル交差点が
なんで有効なのかを
考えたうえで
あえて奇行…聞こう!
 
 
スクランブル交差点…
…必要?
この場所に必要?
 
 
 
オレが知る限り
世界で1番無駄な
スクランブル交差点だよ。
 
 
 
そして
ゾンビすら歩いてない
この商店街の歩道を
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012070921180000.jpg
 
バリアフリー化( ̄▽ ̄;)!
 
 
馬鹿なの?
ねぇ馬鹿なの?
 
 
他にも
赤字ローカル路線の
G南鉄道に
毎年8000万円の助成金…
 
 
これは現市長が
G南鉄道沿線住民なんで
支持率維持の根回しと
言われています(笑)。
 
 
ちなみに前市長は
F駅前の人間なので
F駅前商店街は
彼の任期中に
かなり整備されたのよ。
 
 
 
どっちの商店街からも
離れた場所に住んでる
オレみたいな人間は
なに1つ美味しいコトは
ありません。
 
 
以前、公園の噴水で
子供が溺れ死んだ親に
訴えられた市は
慰謝料を払ったけど
そんなもんは
親の監視不行き届きだし
なおかつ、噴水は
眺めるモノで
プールじゃない。
 
 
市民から預かった税金を
くだらない事に
使うんじゃない!
 
 
 
あと、
これは“県”だけど
 
 
『クソの様に不必要!』
 
 
なF山S岡空港を
なんとかしろよむかっ!!
 
 
ほとんどの地方空港が
赤字なのを承知で
県民の意見を無視して
作ったクソ空港…
早く閉鎖してください
凸(`へ´)凸F×○K!