土曜日はお祭りで
痛飲してしまいました。
飲み屋①
↓
友人宅
↓
飲み屋②
↓
飲み屋①
↑こんな感じで
4件をハシゴ(笑)。
所々記憶も無いし
何時に帰宅したのか
サッパリわからん

その疲れが今日に出て
朝からダルダル…
いつもなら昼休みに
ペタ返しやコメント、
ブログの下書きなどを
してるんだけど
今日は爆睡(-_-;)…
いくら中年とはいえ
もう少し頑張りたいです。
さて、
話しはかわりますが
我々、S岡県民が
今、最も心配してるのが
“東海沖地震”
と
“富士山の噴火”
でございます。
東海沖地震がくれば
我々のバイクは
倒れるだろーし
津波がくれば
水没してオシャカです。
富士山の噴火も
被害は甚大ですな。
この2つが
同時に起きたりしたら
S岡県、さらに
F市在住の我々には
まさに
『後から前から』の
畑中葉子状態( ̄▽ ̄;)
!

言い換えるなら
『前門の虎、肛門の狼』
ってヤツですな。
(なんか違う気が…)
海からは津波、
山からは火砕流じゃ
空でも飛べなきゃ
まず助からん。
今のところ
オレは飛べないので
なんとかして
生き延びないとね。
ただ…
バイクは無理だろーな…
仮に生き延びたとしても
バイクを失った
オレの喪失感は
思春期の少年が
童貞を喪失したのとは
ワケが違うのだ!
なんとかして
津波や火砕流から
バイクを守れないかが
今の最重要課題です
。
