今日は24日でげす。
 
 
もうね、
これだけで今日1日を
乗り切れる感じだね。
 
 
仕事が終わったら
本屋へ行って
今日発売のバイク雑誌
 
 
ロードライダー
 
 
ライディングスポーツ
 
 
ヤングマシン
(オレは
ヤングじゃないけどあせる)
 
 
をチェックして
興味を引く内容の本は
お買い上げだぜ!
 
 
ロードライダーは
2ストローク特集…
残念ながら
購入には至らない。
 
 
ライディングスポーツ
は基本的に
モトGP中心の本なので
カワサキが撤退してから
買ってねーな。
オレの中では
立ち読み専門誌です。
せめて
サイクス&10Rが表紙なら…
 
 
ヤングマシン
(ヤングじゃないけど)
新型GSX-R1000だけど
まったく興味なし。
 
 
あ~ぁ今月は
完璧にハズされたなぁ…
 
な~んて思ってたら
こんな本が出てたじぇ!
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012052419300000.jpg
 
『カワサキZSPEED』!
 
 
ウォーッヽ(`∀´#)/!!
なんっじゃコリャーッ!
中身なんて
チェックしねーぜ!?
ソッコーでレジへGOだ!
 
 
『1500円になります』
 
 
え゛?( ̄▽ ̄;)1500!?
 
 
高い!
高過ぎだぞZSPEEDむかっ!
 
 
まぁ、買うけどねべーっだ!
 
 
一応『Vol.1』だから
このあとも
出るのかな(・・?)
 
 
カワサキ系の本って
まともに続いてるのは
 
カワサキバイクマガジン
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012052419520000.jpg
 
※編集長~!
また“闇汁ナイト”
やろ~ぜ~!
 
 
くらいなもんで
過去にはこんな本も
 
カワサキスピリット
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012052419550000.jpg
 
↑これはNo.3。
たしかNo.5まで出たか?
 
 
さらにこんな本も
 
 
カワサキマインド
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012052419580000.jpg
 
平成13年の12月に
発行されました。
編集後記にはNo.1と
ありますがこの1冊で
見事にお蔵入り(笑)!
 
 
む~(-_-;)…
気管支(←変換ミス)
“季刊紙”でもイイから
長く発行してほしいな。
 
 
あ、季刊紙といえば
こんな本も出てますね。
 
道楽
 
アダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-2012052420200000.jpg
 
コチラは
わりとハードなライダー
を中心に編集されてます。
 
オレみたいな
“お気楽ライダー”
には敷居が高いッス(笑)!
 
 
話しを戻すけど
あとは27日の
ライダースクラブ
が出たら
今月のルーチン終了。
 
 
来月は6月、
偶数月だから1日に
カワサキバイクマガジン
を買わないとね。
 
 
14日はMr.バイクBG、
15日はRIDE、
16日はカスタムピーポー
 
 
他にも
ビッグマシンや
バイカーズステーション
なども
チェックしております。
 
 
ちなみに
オレの行く本屋では
『チャンプロード』
は成人誌コーナーです(笑)。
 
 
え?
バイク雑誌しか
見てないって?
 
 
いやいや待たれい!
 
 
他にも音楽雑誌の
 
BURRN!やプレイヤー、
ギターマガジン、
ヤングギター
(ヤングじゃないのに?)
 
銃器雑誌の
アームズマガジンや
コンバットマガジンも
チェックしてるってば!
 
 
あと、
小説も好きですが
その辺は
小説キ○ガイの
バイク仲間から
色々な作家や作品を
教えてもらい、
その中から
お気に入りを
掘り下げて読んでます。
(ちょっと前に今さら
“乙一”にハマりました
 
 
最近は電子書籍?
とか流行ってるらしいが
個人的には
本の質感が好きなんで
これからも
本屋に通いたいと
思いますニコニコ音符