いや~、
今日は暑かった

今月は車検もあって
出費がかさんだので
少しは
“残業でもしてやろうか”
と、思ってたのに
今日に限ってヒマ…
こうなりゃ
ひとっ走り行きますか?
ヒッヒッヒッ、
そんな事もARROWかと
今日はゼファーで
出勤してたのさ!
つーワケで
2回目の新東名に
レッツラGO!だよ。
今回も新富士ICから
下りに
乗り入れたんだけど
やはり
富士川トンネルは
ヤバイんじゃないか?
最近は深夜に
“再拘束アタック”を
してる4輪が
結構いるらしいし…
トンネルを抜けて
今回も
“ネオパーサ清水”に
立ち寄ってみる。
さすがに今日は
バイクがいない。
バイク置き場ガラ~ン
前回は連休中で
建物の中メチャ混みで
クシタニしか
見れなかったけど
こちらも今日は
ガラ~ン(笑)
ちなみに
バイク置き場から順に
クシタニ
説明不要ですね。
その向かい
ヘアルト…
ダン、セ(・_・?)?
女の子用の耳輪や
髪留めなどを売ってる
お店屋さんです。
オッサンには関係ない
お店です(笑)。
その隣、
↓
こちらも女の子用の
服とか売ってるお店。
当然オッサンには
用のないお店です。
そして、その向かい
↓
ユナイテッドアローズ
この名前は知ってたが
初めて見た(笑)。
まぁ洋服とか売ってる店
我が町が誇る
老舗洋品店、
『ブティックかつ○た』
では売ってない様な
シャレオツな品揃えで
ナウなヤングが
買い物してました。
フードコートも
撮影したかったけど
どの店もヒマで
ヘルメットを持って
ウロウロしてる
オッサンが珍しいのか
(ヘルメットを盗まれた
経験があるので絶対に
持って歩くのだ。)
どの店の店員も
オレを見てるので
撮影は断念…
つーかネオパーサの
フードコートって
食い物が高いんだよ!
ちょっと
美味しそうなヤツだと
普通に1.000円くらい。
パーキングで食う
金額じゃない(`へ´)凸
軽く食べていこうと
思ってたけど
食べたいモノも無いし
値段もムカつくので
清水JCTから
旧東名に入る。
しばらく走ってると
追い越し車線に
クラウンが現れる。
コレはもしや?
と思っていると
やはり車内には
ドラえもんが二人…
『オレガドラエモンッテムチャダロ?』
じゃなくて
↓
『こんにちは。
ぼく、ドラえもんDEATH!』
…いや
県警高速隊の
覆面パトカーです(笑)。
まぁ違反もしてないんで
スルーですね。
富士川SAで
軽く夕食をとる。
ラーメン580円也
ついでだから
こんなモンも
作ってみたよ。
↓
エージ百鬼夜行の三社札
(笑)
400円で7文字まで
入力できる機械が
あるんですね。
前回同様、
富士ICから出て
金額は1.250円
!

せっかく
楽しいコースが
できたのに
金額は楽しくない(笑)
しからば付けるかETC!
インターを出た
その足で
行きつけのバイク屋さんへ
オレ
『社長ー!、社長ー!
オラのマシンにも
ETCを付けてくだせー!
ヽ( ̄▽ ̄;)/!』
社長
『それなら丁度
一体式が1つあるよ』
オレ
『そいつを
売ってくだせー!
ちなみに金無いから
ツケでーヽ( ̄▽ ̄;)/』
社長
『(笑)いいけど
カードあるの?』
オレ
『カード(・_・?)
無いよ?』
社長
『
カード作って

出直してこーい!』
つーワケでいよいよ
オレのマシンにも
ETCが付く!
…んじゃないかな
?
