え~、前回のお題、
『バイク漫画』の記事に
“ふたり鷹”が
抜けてると指摘を
受けました(笑)!
ごめんちゃいアダルトライダー奮闘記           エージ百鬼夜行-1FL1688.gif
 
 
で、今回のお題は
『バイク映画』…
オッチャンが最初に見た
バイク関連の映画、
それは中学3年で見た
 
 
『マッドマックス』
 
 
ですね。
(お歳が知れるでありんす)
 
 
これはもう説明不要か?
メル・ギブソンの
出世作ですね。
 
 
いまだに
マッドマックス系の
ミーティングがあるほど
根強いファンがいる
スピードムービーの
傑作だと思います。
(ちなみにオレは
トーカッターのファン)
マッドマックス3は
認めないけどねべーっだ!
 
 
そして
中学卒業後に起きた
空前のバイクブーム…
(ヤングな諸君は
体験してないだろーが)
女子大生がドタマに
バンダナ巻いて
ホンダのVT系に乗って
キャピキャピ(死語)
してたあの頃…
 
 
大藪春彦原作の
『汚れた英雄』が
角川映画として
公開されました。
 
 
2サイクル500CCの咆哮、
主人公(草刈正雄)の
凍死しそうなほどに
寒いセリフまわし(笑)、
チラッと映るKR500など
見所満載でした。
 
 
角川映画は他にも
片岡義男作品から
 
 
『スローなブギにしてくれ』
 
 
『彼のオートバイ、
彼女の島』
 
 
『湾岸道路』
 
 
などを映像化してます。
 
 
当時は
GPドキュメントの映画
(プライド・ワン?)や
ケンタウロスの
リアルムービー
もあったな~。
 
 
もちろん、それ以前の
岩城滉ーの爆発シリーズ
も川藤(←変換ミス)
カワ党の我々には
外せない作品です!
 
 
そして現在、
洋画では
 
 
『トルク』
 
 
 
 
『バイカーボーイズ』
 
 
などがあるものの
邦画でのバイク映画は
絶滅しておりました…が!
ここにきて、
 
『キリン』
 
 
が映像化。
 
 
これは凄いなぁ~と
思ってはいたけど
痴呆歳(←確信犯的誤植)
地方都市在住のオレは
いまだに
観れていません(-_-;)…
 
 
実は少年隊の主演で
『あいつとララバイ』も
映画化されてるけど
彼らの黒歴史として
葬られているのは
CoCoだけのハ・ナ・シドキドキ
 
 
さぁ、明日は
サスペンション交換だ!