ブログのジャンル?を
バイクにした手前、
“軽量化”といえば
『カーボン外装』とか
『チタン製マフラー』、
『マグネシウムホイール』のハナシと思ったら
大間違いだぜ~!?
(↑スギちゃんか?)
軽量化に成功したのは
バイクではなくオレ自身
…つまり
“ダイエット”に
成功したってハナシです。
実は去年の11月に
体重計の電池が切れ、
体重をチェックせずに
年末年始の
“暴飲暴食期”を
過ごした結果、
62㎏だった体重が
な、なんと!66㎏まで
増量しとった( ̄□ ̄;)!!
恐るべし年末年始!
つーワケで2月1日から
ダイエットを開始!
方法としては
1
昼食の給食弁当を止めて
ざるそばに変更
(弁当のカロリーが
1食あたり平均900は
高すぎると判断)
2
夕食ベジタリアン化
(夜は野菜や豆腐で
ツマミを作って酒は
焼酎の黒烏龍茶割り)
3
NO!ジャンクフード
(ハンバーガー、牛丼、
ラーメン屋などは
極力利用しない)
↑この3点を徹底しつつ
いかにも小林製薬らしい
ネーミングの
『ナイシトール』を
服用して2ヶ月半…
ついに本日!
体重計のデジタルが
56㎏を表示!
10㎏軽くなって
正月にはキツかった
ジーンズや革ジャンが
ユルユルです(笑)。
少し上がってた
コレステロール値も
余裕の正常値に戻り
アダルト年代としては
『一粒で二度おいしい』
結果を得られて
大満足で御座います
♪
若い頃は
“いつ死んでもいい”
くらいの気持ちだったが
最近は長生きしたいと
思ってる…
だって今が楽しいから。
好きなバイクに乗り、
好きなギターを弾き、
いい仲間と過ごす…
ホント死にたくない(笑)。
でも、
もし俺が死んだら
勿体なくても
バイクはスクラップに
してほしいDEATH!
地獄で鬼をぶっちぎるぜ!(バリ伝パクリ)
バイクにした手前、
“軽量化”といえば
『カーボン外装』とか
『チタン製マフラー』、
『マグネシウムホイール』のハナシと思ったら
大間違いだぜ~!?
(↑スギちゃんか?)
軽量化に成功したのは
バイクではなくオレ自身
…つまり
“ダイエット”に
成功したってハナシです。
実は去年の11月に
体重計の電池が切れ、
体重をチェックせずに
年末年始の
“暴飲暴食期”を
過ごした結果、
62㎏だった体重が
な、なんと!66㎏まで
増量しとった( ̄□ ̄;)!!
恐るべし年末年始!
つーワケで2月1日から
ダイエットを開始!
方法としては
1
昼食の給食弁当を止めて
ざるそばに変更
(弁当のカロリーが
1食あたり平均900は
高すぎると判断)
2
夕食ベジタリアン化
(夜は野菜や豆腐で
ツマミを作って酒は
焼酎の黒烏龍茶割り)
3
NO!ジャンクフード
(ハンバーガー、牛丼、
ラーメン屋などは
極力利用しない)
↑この3点を徹底しつつ
いかにも小林製薬らしい
ネーミングの
『ナイシトール』を
服用して2ヶ月半…
ついに本日!
体重計のデジタルが
56㎏を表示!
10㎏軽くなって
正月にはキツかった
ジーンズや革ジャンが
ユルユルです(笑)。
少し上がってた
コレステロール値も
余裕の正常値に戻り
アダルト年代としては
『一粒で二度おいしい』
結果を得られて
大満足で御座います

若い頃は
“いつ死んでもいい”
くらいの気持ちだったが
最近は長生きしたいと
思ってる…
だって今が楽しいから。
好きなバイクに乗り、
好きなギターを弾き、
いい仲間と過ごす…
ホント死にたくない(笑)。
でも、
もし俺が死んだら
勿体なくても
バイクはスクラップに
してほしいDEATH!
地獄で鬼をぶっちぎるぜ!(バリ伝パクリ)