加藤茶(68)が45歳年下、
23歳の和風美女?と
結婚したとゆーハナシは
テレビの見れない
暮らしをしていても
耳にはしております。
和風美女って表現は
言葉として変だけどね。
日本人が和風なのは
当たり前でしょ?
それとも
最近の日本人女性は
欧米風、北欧風、南米風
などに細分化してるのか?
まぁ、屁理屈はさておき
カトチャンよ!
夜のお務めは大丈夫か!?
なんならオレが
『代打の切り札』として
夜のバッターボックスに……って、
朝っぱらから下ネタか!
(現在、朝6時)
さて、先日の日曜日は
去年に引き続き
鈴鹿8時間耐久レースに
行ってきました!
去年は土曜、日曜で
行ったワケですが
帰りの渋滞を避けるべく
今年は日曜に泊まって
月曜に帰路につく様に
1日ズラしました。
オレが応援したのは
もちろんコチラ↓
チーム、トリック・スター
エヴァンゲリオン初号機
カワサキZX10Rだ!
今年は
雨の予報だったので
悪天候の中
2位でフィニッシュした
2009年の再現を
期待してたんだけど
トラブルから
ピットスタートになり
1週目はビリから2番(笑)最終的に5位まで
追い上げたけど
上位3チームが速すぎて
最初のトラブル無くても
トップ3は
無理だっただろーな。
だって
雨降らねーんだもん!
雨さえ降れば
レースが荒れて
勝機も見えてくるのに…
まぁ、また来年に
期待しましょう♪
ちなみに今年は
アスカ、レイ、マリの
コスプレをした
キャンギャル3人体制。
おそらくキャンギャルの
クオリティは島田紳助の
チームより上だろう。
だってあそこは
はるな愛なんでしょ(笑)?
で、去年買いそびれた
鈴鹿8耐参戦Tシャツ
今年は
真っ先に購入しました。
と、ここまで書くと
8時間耐久レースを
堪能した様に見えますが
実は2時を過ぎた頃から
飽きはじめて
3時半には民宿に戻り
ダラダラすごし5時から
民宿が同時経営してる
居酒屋『魚要』にて
酒盛りを始めました。
(去年は帰りの渋滞を
避けるために3時に
サーキットを出たな
)

ライダー達が熱い戦いを
繰り広げてる最中、
我々はユルさ爆発。
そんなワケだから
レース結果は
呑みながら携帯サイトで
調べたワケやね(笑)!
オマケに今回は
雨予報だったので
仲間のミニバンに
乗り合わせて
行ってきたんだけど
バイクと違って
車は快適で楽チンだね!
(↑どこまでユルいんだ!)
来年こそは
ゴールまで見るぞ
!
