皆さん、
おはようさぎ。(←AC?)
 
痛恨の転倒から
17日が過ぎ、
久しぶりの更新です。
 
 
まだ親指と頬に
若干の痛みはあるものの
ブログネタに困るほど
なにもない日々でした。
 
 
とりあえず
先日の日曜日は
愛機、ゼファー750の
メンテナンスをしました。
 
まずはオイル交換。
 
ゴシップROCK★吉原ニューハッスル-2011050505520000.jpg
 
好みのオイル、
ワコーズ4TCが
売り切れだったので
今回はカワサキ純正の
グレードの高いヤツを
チョイスしてみました。
 
 
オイル交換ってヤツは
エンジンにとって
人工透析と同じなんで
定期的に行いましょう♪
 
 
お次はコチラ
 
ゴシップROCK★吉原ニューハッスル-2011050506140000.jpg
 
クラッチ・ワイヤーに
潤滑油を差します。
軽いクラッチ操作を
維持するために
この作業も定期的に
やってるんだけど
カワサキのクラッチは
もともと若干重いので
ホンダ車ほど
軽くはならないね。
 
 
その他にも
防振ゴムがヘタって
メーターの揺れが
大きくなってきたので
隙間にワッシャーを
挟んで対処しました。
 
 
去年は
エンジンの修理に
お金がかかったので
今年は
外見のヘタった箇所を
直したいと思いますニコニコ