ぐわぁ~っ寒いっ
!
寒の戻りとはゆーけれど
戻り過ぎだろっ
!
昨日は
急ぎの仕事があったんで
朝6時半から
仕事してたけど
帰りの方が寒かったよ!
そんな1日だったけど
お客さんで来てた
運送会社の社長と
作業中に
しばしバイク談義。
社長はヤマハのV-MAXに
乗ってるそーで
色々なハナシができて
なかなか楽しかったな。
当然、その時は
『ライダー同士』の
会話だから
必要以上の敬語は無しだ。
使ってるパーツや
今、気になるバイク、
ドコで走ってるとか
ネタには不自由しない…
バイクに限らず
趣味の世界ってヤツは
そーゆー部分がイイよね。老若男女分け隔てなく
同じ“言葉"で
会話できるから。
時々
妙に調子いいコトを
ベラベラ喋る奴もいて
良し悪しはあるけど
そーゆー会話の中で
相手の腹を探ったり
損得勘定をするヤツは
すぐにわかるからね。
今日は第2土曜日、
定例の
スタバ・ミーティングだ。久しぶりに
顔出したいけど
この寒さじゃキツイな。
とりあえず行ったら
更新しよーと思います

寒の戻りとはゆーけれど
戻り過ぎだろっ

昨日は
急ぎの仕事があったんで
朝6時半から
仕事してたけど
帰りの方が寒かったよ!
そんな1日だったけど
お客さんで来てた
運送会社の社長と
作業中に
しばしバイク談義。
社長はヤマハのV-MAXに
乗ってるそーで
色々なハナシができて
なかなか楽しかったな。
当然、その時は
『ライダー同士』の
会話だから
必要以上の敬語は無しだ。
使ってるパーツや
今、気になるバイク、
ドコで走ってるとか
ネタには不自由しない…
バイクに限らず
趣味の世界ってヤツは
そーゆー部分がイイよね。老若男女分け隔てなく
同じ“言葉"で
会話できるから。
時々
妙に調子いいコトを
ベラベラ喋る奴もいて
良し悪しはあるけど
そーゆー会話の中で
相手の腹を探ったり
損得勘定をするヤツは
すぐにわかるからね。
今日は第2土曜日、
定例の
スタバ・ミーティングだ。久しぶりに
顔出したいけど
この寒さじゃキツイな。
とりあえず行ったら
更新しよーと思います
