日曜の上京時に
お茶の水でギター用に
オーバードライブ系の
エフェクターを
探していたワケですが
なにげに地元でゲッツ!
デジテックの
バッド・モンキー
チューブオーバードライブ!
実はお茶の水では
アイバニーズの
チューブ・スクリーマー、BOSSのOD-3の中古品を
探してたんだけど
どれも高くて…。
で、地元にある
様々な中古品を扱う
『お宝鑑定団 F店』を
ブラブラしてるトキに
ショーウィンドの中に
コイツを発見!
『あっ!
確かゲイリー・ムーアも
使ってるヤツじゃん!』
ギター雑誌
『ヤングギター7月号』
(オレはヤングじゃないけど
)

で彼の使用機材を
紹介したページに
載ってたのを思い出す。
コイツを
手に入れたからって
彼の音が出るワケでも
同じ様に弾けるワケでも
ないけれど
憧れのギタリストと
同じエフェクターが
今、目の前にあって
お値段は
チューブスクリーマーの
半額以下とあっては
買わないワケには
いかんでしょ!?
パヒュームの
ショートカットの娘に
似た店員さんに頼んで
ショーウィンドから
出してもらったんだけど
両手がふさがった彼女は
ショーウィンドが
閉められずアタフタ

お嬢さん、
エフェクターを
オレに渡せばイイんだよ(笑)。
ソッコーで帰宅して
以前から持っていた
コーラスとつないで
鳴らしてみる!
ギュワィィィ~ン♪
オオッ!
かなりイイ感じの
音色じゃね!?
ん~、買ってヨカッタ!
まぁ、本来は
まだまだ基本練習の段階でエフェクターなんか
買う必要ないんだけど…
友人も
最近新しいギター
(カスタムショップの
ストラトキャスター)
を買ったので
近々スタジオでも
鳴らしてみます
!
