ゴシップROCK★吉原ニューハッスル


彼がこの世を去ってから5月2日で1年が経つんですねえ。


全国の一周忌イベントをピックアップしてみました。

by汁





「阿佐ヶ谷LOFT A presents

忌野清志郎に追悼の意を込めて阿佐ヶ谷ロフトAが立ち上がる!!」



この日!阿佐ヶ谷ロフトAを忌野清志郎色に染めましょう!!!!
当日上地呑太夫(清志郎フリーク) による秘蔵映像&秘蔵コレクション公開コーナー有!!

【公 演 日】 2010年5月2日(日)
【時  間】 open/start 24:00
【会  場】 Asagaya/Loft A
【出  演】 DJ:
       タクオ/SIN(the69(渡部伸一&HISBAND) 
       山崎研人(阿佐ヶ谷ロフトA) 
       秘蔵アイテム&秘蔵映像上映
       上地呑太夫(清志郎フリーク)  他
【料  金】 前売り¥1500(1ドリンク代別) 当日 ¥2000(1ドリンク代別)




_____________


国立では


「忌野清志郎さんの一周忌イベント」


みんなの経済新聞ネットワーク
 国立・大学通り商店会は、昨年逝去した忌野清志郎さんの命日である5月2日に一周忌のイベントを行う。(立川経済新聞)



 今回の企画は国立振興商工の森田さんが中心となり、国立市内の各団体のほか、忌野さんのファンの有志の協力で実施する。森田さんと忌野さんの付き合いは幼少のころから。忌野さんが幼少時代を過ごした家の前に森田さんの家が経営する「森田屋商店」という駄菓子・雑貨屋があった。清志郎さんは森田さんのことを小さいころから「森田屋さん」と呼び、森田さんは忌野さんの本名である「清志さん」と呼び合うほど家族ぐるみで親交を深めたという。忌野さんのCDジャケットのモデルになったこともあるほど。



 「自分の店のお得意さんだっただけでなく、実の弟のような存在だった。絵が上手で地味で優しい人間だったので歌手としてデビューした時はとても驚いたが、デビュー後も自然体そのもので飾らない人だった」と森田さん。

 当日は、清志郎さんの楽曲を大学通りのスピーカーを使って流す。森田さんだけが知っている国立・国分寺の清志さんゆかりの地を描いたマップややりとりした年賀状などの幼少時からの思い出を紹介した資料500部も用意。10時30分から配布する。



 「派手なメークとパフォーマンスの印象が強いと思うが、ファンが知らない人間性や清志さんとの思い出を伝えていければ」とも。




_____________


宮城県では


「みちのく追悼ライブ」



 ロック歌手の故忌野清志郎さん(享年58)の一周忌にあたる5月2日、宮城県柴田郡のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される「ARABAKI ROCK FEST」で、トリビュートライブが実施される。今年でデビュー40周年になる清志郎さんの名曲を泉谷しげる(61)、奥田民生(44)らゆかりの豪華メンバーがカバーしロック界の巨星をしのぶ。



 今年で10回目を迎える「ARABAKI-」。清志郎さんは05、06、08年の3度出演。いずれも大トリを務め、イベントのラストを飾る“顔” といえる存在だった。偶然にも命日にめぐってきた今年の最終日。ロック魂を受け継ぐ盟友らが、代わりにフェスを締めくくる。



 追悼ライブは午後7時30分から会場内の「Michinoku STAGE」で約90分間。清志郎さんの過去のプロモーション映像をバックに、清志郎さんの曲が10曲演奏される予定。「雨上がりの夜空に」や「デイドリーム・ビリーバー」などの名曲が、仲間によるカバーでよみがえる。



 メンバーは


泉谷


奥田


のほか80年代に清志郎さんとともにバンド「RCサクセション」の人気を支えたギタリスト、


仲井戸麗市


「THE BOOM」宮沢和史


YO-KING


「MONGOL800」上江洌清作


「BEGIN」


「LOVE PSYCHEDELICO」ら。



バックバンドは「東京スカパラダイスオーケストラ」らが担当する。



 会場内には清志郎さんがデザインしたキャラクター「ひとはたウサギ」をかたどった全長約5メートルの巨大バルーン人形が飾られる予定。場内が一体となって、天国の「キング・オブ・ロック」に歌声を届ける。




 ◆ARABAKI ROCK FEST 東北地方にかつて住んでいたとされる先住民族「荒吐族」から命名され、2001年に仙台港で第1回が開催された。以来「日本で唯一、春に実施されるロックフェス」として定着。「東北から発信する、夢と希望とモラルあふれる音楽の祭典」を目標に掲げている。会場の「エコキャンプみちのく」は仙台市と山形市を結ぶ国道286号沿いに位置。両市内から車で約1時間。(スポニチ)




_____________




「忌野清志郎一周忌・1日追悼ラン」


場所
平安座島(スタート)/ミュージックタウン音市場 ミュージックタウン音市場のイベント一覧を見る (ゴール)(中部)


時間
開演:9:00~15:30


料金
当日:1200円 昼食込み/本土からの参加者は不要


問合せ
プラネットチャオ TEL:098-965-7807



内容
忌野清志郎の命日である5/2に行う追悼サイクリング。彼が生前に果たせなかった沖縄本島一周ランも4/28~5/2に実施(4/28~5/1にかけてコザ→国頭→東村→うるま市と進み5/2に1日追悼ランと合流)。ラン終了後はミュージックタウン音市場で追悼ライブ「サイクリングブルース沖縄2010~清志郎にあこがれて」を実施。


http://event.uruma.jp/detail/208983



___________



忌野清志郎一周忌追悼イベント
「清志郎を偲ぶライブ会」


5月9日19時から24時まで


場所

熊本市下通りにあるドンキホーテ近くの
ロフティ西銀座ビル三階「Grow(グロウ)」
http://210.165.9.64/hozumi888/e/c33571596e89e55d9d1e691364d716f4



_______________




TBSニュースバード
忌野清志郎一周忌特番「坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知っている」


放送日:2010年5月2日(日)
放送時間:23時00分~
出演者:坂本龍一(音楽家)/金平茂紀(TBSテレビ・アメリカ総局長)

キング・オブ・ロック忌野清志郎。

昨年末、TBSラジオで放送し反響を呼んだ
「坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知っている」
その音源を、収録風景や当時の貴重な映像と共に、TBSニュースバードで放送する。




1982年に忌野清志郎とのコラボレーションで「い・け・な・いルージュマジック」の大ヒットを飛ばした
音楽家・坂本龍一が盟友、忌野清志郎について語る60分。



聞き手はTBSテレビ「筑紫哲也NEWS23」のデスクを8年間つとめ、忌野清志郎との交流も深かった金平茂紀(現TBSテレビ・アメリカ総局長)。



世代を越えて彼が何故ここまで愛されたのか?
彼の生み出した音楽の真価はどこにあるのか?
そして、坂本龍一しか知り得ない忌野清志郎の素顔とは?