♪星が~降りそな~
こんな夜には~
オイルの匂い~
荒い流して~♪
今日もよく働いた!
今夜は久しぶりに
夜の街に繰り出すぜ…
…と思っていたんだけど
帰りに本屋を覗いたら
読みたいバイク雑誌と
コミック本が
発売されてたんで
昨夜はウハウハ状態で
家にいました!
行き付けのバー、
アーバン・カウボーイに
新年の挨拶をしに
行こうと思っていたが
もう少し
暖かくなってからに
しましょう。
今日買った
コミックについては
近いウチに
百鬼夜行のネタとして
とりあげるんで
チョット
気に止めておいて
ください。
さて
バイク仲間も
このブログ読んでるんで
あまり書きたくは
ないんだけど本日、
“2ヶ月ぶりに”
バイク雑誌買いました!
前々からブログでも
公表してますが
極端な性格のこの私…
季節が冬なうえに
年末に
エレキギターなんぞ
買ったコトで
只今
バイクに対する集中力が
“ゼロ”なんです!
ドカー( ̄▽ ̄;)ーン!
行き付けのバイク屋は
3ヶ月くらい
顔出してない(-_-;)…。
ま、まぁ
かつてB'zも
“ゼロがイイ、
ゼロになろう!”
言ってたコトだしね?
(↑だから?)
かわりと言っては
アレですが
CDショップや楽器屋には
頻繁に出没しています。
つまり現在は
ギター関係中心の
生活をしてるワケです。
(その割には上達
してないけど…)
以前、そんなハナシを
知り合いにしたら
「別に外でバイク乗って
家でギター弾けば
イイだけの
ハナシじゃん?」
と言われたんだけど
基本的に
ベクトルが傾いてる
コトにしか
集中できないんで
無理なんです。
そーなると
あれほど楽しみにしてた バイク雑誌も
“内容が
代わり映えしないなぁ”
とか言いながら
パラパラと立ち読みで
済ませちゃいます。
事実、バイク雑誌って
企画力の低いモノが多く
去年、
“月刊オー○バイ”
と
“ヤ○グマシン”
という月刊誌が
同じ月の特集記事で
白バイのテクニックを
取り上げたうえに
表紙までソックリ!
(どっちも白バイ隊員が
スラロームしてるトコ。
ベタやな~。)
という
最悪の丸カブリを
やらかしていました。
あっ、
丸カブリで思い出した。
今年はどっち向いて
恵方巻きを
食べたらいいんだろ!?
ん?ハナシ逸れた(笑)。
毎年
モーターショーの翌月は
どの雑誌も
“○×△□年
ニューモデル速報!”
だしね。
まぁその辺は
雑誌“Tarzan”が
春頃に特集する
“夏までに腹筋を割る”
と同じ季節ネタだが…。
じゃあ何故に
2ヶ月ぶりに
バイク雑誌を買ったか?
それはねぇ…
表紙&特集がオレの愛車
カワサキZZR1100だから! (写真参照)
どーです?単純でしょ?
この月刊誌“RIDE”
自体、
購入は4ヶ月ぶりですね。
これでチョットだけ
テンション上がったんで
今日は久しぶりに
バイクをイジって
みよーと思います♪