国内最大数の芸能人ブログを公開しているブログサービスサイト「アメブロ」で、芸能人ブログのIDやパスワードなど約450件を列挙したデータが外部に流出していたことが2日までに分かった。


運営会社のサイバーエージェントは、パスワードの変更などの対応策を実施し、警視庁渋谷署に被害を届け出たというが、タレント、藤本美貴(24)ら複数の芸能人ブログが、不正に侵入されるなど被害を受けた。
新年の幕開けとともに「アメブロ」で大規模な情報漏えいが発生した。



 事件が発覚したのは1日午前1時ごろ。ネット掲示板に、藤本のブログから個人情報が漏れているとの書き込みがあがった。それによると、ブログ上の「お年玉」と書かれた画像をクリックすると、エクセルファイルのデータが表示。そこには「アメブロ」を利用する芸能人のIDやパスワード約450件が記載されていたという。



 同データには、ほかに各芸能事務所の担当者のメールアドレスらしきものも掲載。噂はネット上で瞬く間に広まり、その後、タレントのジャガー横田(48)や、音楽プロデューサーのつんく ♂(41)らのブログからもデータを取得できると判明。「アクセスできた」などと不正アクセスを匂わす発言も随所に書き込まれた。



 他人のID、パスワードを無断で入力し、ログインする行為は、不正アクセス防止法で禁じられており、処罰の対象となる。



 数時間後、騒動に気づいたアメブロ側は、流出したパスワードを1日正午までに変更するなどして対応。運営するサイバーエージェントは、HPで騒動を説明、渋谷署に被害状況を報告し、関連資料を提出したことを明かした。



 アメブロといえば、日本最大数の芸能人ブログがウリで、その数、実に2000人以上。流出データはすでにネット中に広まっており、すべての回収は困難な状態。藤本の所属事務所は「ビックリしました。本人とはまだ話せていないので、今回の件を把握しているかは分かりませんが…」とコメント。タレント、くまきりあさ美(29)は、「流出?」と題した2日付のブログで、「気になって調べたら、わたしの名前もあったけど、何にも連絡ないし気のせいですよね?」と不安を募らせた。



 渋谷署は「副署長が不在で、詳細は分かりません」と説明。


サイバー社では現在、流出経路の特定を急いでいる。