ゴシップROCK★吉原ニューハッスル

 フォークの神様、ボブ・ディラン(68)が日本で初となるライブハウスツアーを行うことが21日、分かった。


来年3月12日の大阪・Zepp Osakaからスタートし、名古屋、東京で12公演を開催し、3万人を動員する。自身にとっても12年ぶりのライブハウスツアー。手を伸ばせば届きそうな距離、息遣いまで聞こえるファン垂涎の空間で、ディランが新たな伝説を築き上げる。



太平洋の向こうから朗報が届いた。世界中を魅了してきた歌声が、ステージ間近で堪能できる。ディランが日本で初のライブハウスツアーを開催することが決まった。



 1978年の初来日以来、5回来日公演を行ってきたが、すべてホール、アリーナクラスの広い会場だった。今回は収容人数1700~2700のオールスタンディングで12公演、約3万人が歴史的空間に立ち会う。



 ライブハウス限定ツアーは、全世界を含めても自身2度目だ。1997年12月1日のニューヨークから始まり、ロサンゼルスまで3週間かけて全米を横断。1000人規模の会場で17公演、現在も語り継がれるツアーを敢行した。



 「日本でも米国で行ったオールスタンディング形式のコンサートをやってみたい」。そうディランが熱望したのは、前回来日した2001年。9年の時を経て、有言実行に踏み切った。関係者は「これまで応援してくれたファンへの感謝の気持ちの表れでしょう。ライブハウスでやることで、若いファンにも見に来てほしいという思いもあるようです」と説明する。



 ディランは1962年にデビューし、翌年に名曲「風に吹かれて」が収録されたアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」でブレーク。語りかけるような歌唱スタイルは音楽シーンに革命を起こし、ビートルズやローリングストーンズ、日本でも吉田拓郎(63)ら数多くのアーティストに影響を与えた。



 60年代半ばにはフォークからロック色の強い音楽性に傾倒し、賛否両論を巻き起こした。ステージではエレキギターをかき鳴らして「ライク・ア・ローリング・ストーン」を演奏し、客席からのブーイングを歓声に変えた逸話も持つ。



 今年4月発売のアルバム「トゥゲザー・スルー・ライフ」まで、600曲以上の楽曲を発表してきた。小規模なライブハウスでは気兼ねなく、その場のノリで楽曲も変わってくる。関係者は「日替わりで毎回、違う演奏曲になる可能性もあります」と示唆。最初で最後の“お宝ツアー”で、ディランが真骨頂を発揮する。



日は2001年以来となり、当時の東京公演は日本武道館で行われた。なお、今回の来日スケジュールは以下の通り。



チケットは2010年1月19日から各プレイガイドにて発売。

料金は税込みで1階、2階スタンディングは12、000円、2階指定席は20、000円。

3/12(金)19:00【大 阪】ZEPP OSAKA
3/13(土)17:00【大 阪】ZEPP OSAKA
3/15(月)19:00【大 阪】ZEPP OSAKA
3/16(火)19:00【大 阪】ZEPP OSAKA
3/18(木)19:00【名古屋】ZEPP NAGOYA
3/19(金)19:00【名古屋】ZEPP NAGOYA
3/21(日)17:00【東 京】ZEPP TOKYO
3/23(火)19:00【東 京】ZEPP TOKYO
3/24(水)19:00【東 京】ZEPP TOKYO
3/25(木)19:00【東 京】ZEPP TOKYO
3/26(金)19:00【東 京】ZEPP TOKYO
3/29(月)19:00【東 京】ZEPP TOKYO




あなたの悩みをガイド(守護霊)に手助けしてもらいせんか?

http://shigotansaku.com