松本人志、娘の名前が「てら」と明かし「由来は何?」と話題



「ダウンタウン」の松本人志が、7日放送「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日テレ系)の1年9ヵ月ぶりとなる“フリートーク”で、10月に生まれた愛娘の名前を「てら」と名付けていたことを初めて明かした。



(以下引用)
相方の浜田雅功から名前を明かすよう迫られた松本は「まぁ普通の名前ですよ。呼びやすいように、ひらがなで『てら』っていうんですけどね……」とテレながらも告白。



観客からの祝福の声援に「だからそういうこと(リアクション)すんなや!!」と滝のような汗を流しながら絶叫した。
約2年ぶりとなるフリートークが復活したこの日の“ガキの使い”。2人が舞台に登場するや、開口一番、浜田は松本の頭をわしづかみにしながら「子供の名前、なんていうねん!」と迫る。。



自身のプライベートをあまり語りたがらない松本は「知らん!ワシは家庭をかえりみない」と自宅に寄り付かず、もっぱら“風俗通い”を強調するも、仕事が終わるとさっさと家に帰る“子煩悩パパ”ぶりをばらされてしまう。浜田と観客からの熱気に負けたのか、この日の松本は、“パパ”としての自身の姿を披露。
オムツの交換や授乳の手助けなどはもちろん、乳母車に愛娘・てらちゃんを乗せて“公園デビュー”を果たしていたことも告白。



独身時代からのあまりの豹変振りに、観客からは驚きの歓声があがり、その都度松本は「やかましいわー!!」と大絶叫。相方の良きパパっぷりに、浜田も驚きと喜びを隠せない様子だった。
(上記「yahooニュース」より)


続きは引用元へ
http://entameblog.seesaa.net/article/134929148.html