今朝、携帯電話のCMで
“香りをつけられる電話”
を宣伝してたけど
アレ意味あんのかな?
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02b/info.html
電話するときに
耳元で
自分の好きな香りが
するのがイイんだろうが
しなきゃしなくても
問題なしってコトだし…
そもそも好きな香りって
言われても
カレー
焼き鳥
醤油の焦げる香り
ソースの焦げる香り
くらいしか思いつかん…
…つーか
全部食べ物関係じゃん!
女の子なら
好きな香水とかを
使えるから楽しいのかな?
まぁ、
そんな携帯を
使ってる人を見つけたら
コッソリその香りを
加齢臭
くさやの干物
ウ○コ
などの臭いに
替えてあげましょう!