サンスポ
歌手の近藤真彦(45)が10日、都内で開かれた会見の中で、今月6日に参加した「佐渡国際トライアスロン大会」でレース中に自転車で転倒、右肩甲骨を骨折し全治約1カ月の重傷を負ったことを明らかにした。
クラシックカーラリー「ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア2009」(10月10~14日)の記者会見に、右腕を白いサポーターで固定した痛々しい姿で登場。「自転車で肩からコケてしまいました」と告白した。
トライアスロン大会にはプライベートで参加。水泳2キロを終えて計105キロの自転車区間の10キロ地点で、給水場で水をもらおうとブレーキをかけたところ転倒し、右肩から路面に落ちた。「途中で肩が痛いと気づいたけど、止めようとは全然思わなかった」と近藤。自転車の後の20キロランニングも耐えながら乗り切り、目標の8時間をクリアし7時間13分で見事ゴールインした。
ゴール直後に医務室で応急処置をし、翌7日に帰京して診察を受け右側の肩甲骨上部骨折と診断された。「複雑な骨折ではないので、なるべく動かさないように固定しておけば治ります」と明るい表情で、仕事への影響はなく、1カ月後の「ラ・フェスタ-」も「4日間すべて参加します」と力強く宣言した。
近年は仕事と無関係にフルマラソンやトライアスロンに挑戦しており、「今回は佐渡の景色が良く、楽しんで完走できた。今後も続けますよ」と“ギンギラギン”に燃えていた。