ゴシップROCK★吉原ニューハッスル-2009081616190000.jpg
8がつ16にち

きょうは
ちかくのかわで
ザリガニをとりました。
たのしかったです。

えーじ
(小学生の日記か!)

昨日のハナシでスマン(汗)
帰宅して
ブログ更新するつもりが
夕飯食べたら
ウトウトしちゃってさ。
(だから子供か!?)


しかし最近のガキは
子供らしくないねぇ~。

オレがザリガニ釣ってる
横をチャリンコのガキが
何人か通ったんだけど
無関心だもんね。


じゃあ、今の子供って
何して遊んでるの?


ネット?DS?


かといってキャンプ中に
見かけた子供は早朝から
アミと虫かご持って
昆虫採集してたけど…


…ココは、針葉樹林だからカブトムシやクワガタは
いないんだよ…(涙)。


つーか父親がちゃんと
教えてやれ(怒)!


…と、怒ったトコで
トーチャンもそんな世代
じゃないのかもね。


峠を攻めてるライダーも
ほとんどオッサンだし…


仕事も遊びも
頑張ってるのは
中年だけなのかな?


そーいえば
自民党のテレビCMで
麻生太郎が

「子供に未来を
若者に希望を
老人に安心を」

なんて言ってるけど
1番頑張ってる

「中年」

は置き去り…


いや、むしりとる為の

「生け贄」 なのか?


こちとら天涯孤独の身、
政治には期待してないんでできたら
放っておいてくれ。


そんな“生け贄”世代の
オレは今日から仕事。

子供の未来や
若者の希望、老人の安心
なんか
知ったこっちゃねーが
頑張って働いて
自分の為に
使いたいと思います!

まぁ、ささやかながら

“内需拡大”

ってヤツのお手伝い(笑)?