8月13日15時11分配信 CDジャーナル
ガンダム生誕30周年を祝し、アンドリューW.K.(Andrew W.K)がガンダムをロックでカヴァー! ガンダム・ナンバーの数々を全曲英詞でロック・カヴァーしたアルバム
『ガンダム・ロック』(UICZ-1326 税込2,500円)
を9月9日にリリースします。
アンドリューW.K.は、激しいロック・サウンドとユニークな活動が話題の、カリフォルニア出身のロック・シンガー。昨年にはJ-POPのロック・カヴァー集『一発勝負~カヴァーズ』を発表し話題を呼んでいました。
『ガンダム・ロック』は、ガンダム生誕30周年を記念したオフィシャル音楽関連商品の一つ。世界初となる全英語詞によるガンダム・ナンバーのフル・カヴァー・アルバムで、「翔べ!ガンダム」「永遠にアムロ」「シャアが来る」「砂の十字架」「哀 戦士」「めぐりあい」などをカヴァーしています。
また『機動戦士ガンダム』の劇中で流れた印象的なインストゥルメンタルの披露、さらに『機動戦士ガンダム』のオープニング・ナレーションや、ギレン・ザビによる「ガルマ追悼演説」もアンドリュー・ヴォイスでカヴァーします。
アンドリューのロック・スピリッツによって、今ここに誕生した“Gロック”! アナタもぜひご体験を!
曲目リスト
1. TVシリーズ [オープニング・ナレーション]
2. ガンダム大地に立つ
3. 翔べ!ガンダム
4. 颯爽たるシャア
5. シャアが来る
6. スターチルドレン
7. 砂の十字架
8. アイキャッチ
9. 哀 戦士
10. ひとときの安らぎ
11. 風にひとりで
12. ビギニング
13. 戦いへの恐怖
14. めぐりあい
15. 永遠にアムロ
16. ギレン・ザビ [ガルマ・ザビ追悼演説]
内容紹介
ガンダム生誕30周年、USからの使者現る!
★アンドリューのロック・スピリッツによって、今ここにGロック誕生!
今年生誕30周年を迎えるアニメ界不撓の金字塔作品「機動戦士ガンダム」。その生誕を祝い、オフィシャル音楽関連商品の一つとして、アンドリューW.Kによるガンダム珠玉の名曲を全曲英詞ロック・カヴァーでリリース。
代表的マストナンバー、印象的なインストナンバーに加え、本邦初!マニアも喜ぶ劇中セリフもアンドリューの英語ナレーションで再現!
★話題騒然!
・ジャケットは安田朗氏よる描きおろしイラスト!
・世界初!全英語詞によるガンダム・ナンバーのフル・カヴァー・アルバム!
・オープニング・ナレーション、またギレン・ザビ「ガルマ追悼演説」もアンドリュー・ヴォイスでカヴァー収録!
アーティストについて
<アンドリューW.K.>
カルフォルニア出身。17歳でソロ活動をスタート。ニューヨークへ移住後、友人の助けを経て当時の自主制作作品がインディー・レーベルに出回り話題になる。1999年、東海岸を中心にCDプレーヤー、キーボードとマイクだけのワンマン・ライヴを果敢に挑み、その後インディー・レーベルBULB RECORDSよりデビューEP“GIRLS OWN JUICE”をリリースした。フー・ファイターズの前座での好演が噂を呼び、200年に念願のISLAND RECORDSとのメジャー契約にいたる。
メジャーデビューは2001年のアルバム『アイ・ゲット・ウェット~パーティー・一直線!』にて。2003年にはメロディをさらに突き詰めた傑作2ndアルバム『一匹狼』をリリース。その後、サマーソニックや単独公演等で間を置かず来日を繰り返し、日本のファンに強烈な印象を与え続け、2006年、前作より 3年間の制作期間を経て3rdアルバム『兄貴、危機一髪!』をリリース。ここ日本では昨年「着うたR」限定で「そんなの関係ねえロック」をリリースし、5 万ダウンロードを超えるヒットを記録。またベスト・アルバムとカヴァーアルバムを同時にリリース。本国USではTV―番組を持つことになり、これまで以上に幅広い音楽・芸能活動を繰り広げている。
I Get Wet(デビューアルバム)
本作のサウンドは、ヴァン・ヘイレンと『Licensed to Ill』のころのビースティー・ボーイズがどんちゃん騒ぎを繰り広げているような、ついでにエルトン・ジョンがひっきりなしにピアノを鳴らし、モトリー・クルーが酒を注いでいるような、そんな感じだ。ローファイな「パンク的」価値観に一切頼らず、よくできた楽曲のもつパワーと1ケースぶんのビールを全面的に信頼するという、どこまでも過激なロックが、水で割られることもなく12トラックにわたって展開する。大笑いのファースト・シングル「Party Hard」はそんな過激主義を高らかに宣言している