今日はオレの地元

S岡県 F市の

“F祭り”だ。
(わかりづれぇよ!)

と、いってもたいした祭りじゃないのさ。


元々この町には

“祇園祭り”

“甲子(きのえね)祭り”

と二つの夏祭りがあるんだけど
(細かく言えばもっとあるが…)

F祭りは20数年前から
“第3の夏祭り”とゆう
なんだか安い発泡酒みたいなスタンスで開催され始めたんで盛り上がりはイマイチ…


呑んだくれのクズ達からは
「翌日が月曜日じゃ朝まで呑めねぇだろ!」 と
バカなんだか真面目なんだかワケワカラン怒りの声もあがる始末…

でもね!

夜の打ち上げ花火は
それなりに豪華!

しかもオレのウチは
やや高台にあって花火見物には最高のロケーション!

おまけに!

すぐ下の通り沿いに
御丁寧にもベンチ付きの休憩所を設けてあるのさ!

混んでるんだろうと
思いつつ缶ビール片手に出てきたら



誰もいねぇ!

考えてみれば
住宅地から登った
歩行者の少ない
自動車メインのこの通りのこの場所にベンチがあるとは
お釈迦様でも気付くまい!
一人、ベンチに陣取り
ビールで乾杯!


さらなる特典として
お隣 N市の
“K野川花火大会”まで
よく見える。

いや、正確には“よく”は見えないけど
サバイバルゲーム用の
エアーライフルから
狙撃用スコープを外して
持ってきたからね!
(オレはゴルゴ13か!?)

ビール片手に二ヶ所の花火大会を同時に楽しむ…う~ん、日本の夏だね~。