アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版が製作されると噂になっているが、
主演は木村拓哉、ヒロインは沢尻エリカだという。



まだ製作はオープンにはなっていないが、業界では話題作と早くもさまざまな情報が飛び交っている。ちなみに艦長は西田敏行だとか。



(以下引用)
主人公の古代進を演じるのは木村拓哉で、ヒロインの森雪を演じるのは沢尻エリカとみられている。艦長は西田敏行、ほかに香川照之、橋爪功らが出演するもようだ。



「『宇宙戦艦ヤマト』は今年12月に26年ぶりにアニメで復活しますが、その大前提になったのが実写版の製作で、主演・キムタクありきで進められました。




難航したのはヒロインで、旬の女優の名前が何人も挙がったのですが、最終的に沢尻で固まったようです。企画書がすでに出回っているので、この2人は動かないと思います。(事情通)




沢尻に決定したのはSMAPの実権を握っているI女史と沢尻の事務所の幹部のホットラインといわれる。他で名前が挙がったのは宮崎あおい、綾瀬はるかで、宮崎は離婚騒動で、ナーバスな状態が続いたことで流れたという。綾瀬は木村のお気に入りだが、製作サイドはNGだったようだ。




製作の陣容も現在の日本のトップレベルといえる。プロデュースするのは米アカデミー賞の外国語映画賞を獲得した「おくりびと」の製作会社セディックインターナショナルの中沢敏明氏、製作するのは「踊る大捜査線」や「ALWAYS 3丁目の夕日」のシリーズで知られる「ROBOT」。万全の体制といえる。



クランクインは早ければ10月で、公開はアニメから1年後の10年12月の予定だという[PR]バストアップ・エクササイズ
(引用「日刊ゲンダイ」より)



キムタク主演で「宇宙戦艦ヤマト」実写化を一番早く書いたのは、東スポだったので単なる噂かと思っていましたが、週刊誌なども騒ぎ出し、キャストの名前や製作陣まで話が出回ってきたので、もはや決定?ですかね。
10月クランクインとすれば、沢尻は日本に帰ってきて仕事を再開するのですかねー。一応7、月の皆既日食のときは戻ってくるそうですが・・・。



小出しに実写化情報が漏れているのも製作側の作戦なのでしょうか。それとも話が大きすぎるから漏れ伝わってしまっているのですかね。



とりあえずは正式発表を待つしかないですね。