草なぎ剛が「シンゴ~、シンゴ~」と叫んだ真相!?
芸能7daysより
SMAP・草なぎ剛(34)が今年4月に公然わいせつで逮捕されたときに叫んだといわれる「シンゴ~、シンゴ~」の真相について、2日発売の「女性セブン」と「週刊文春」がそれぞれ独自の視点から報じている。
一体なぜ「シンゴ~」だったのだろうか・・・?
(以下引用)
「女性セブン」は草なぎに独占インタビューし、真相に迫っている。
同誌によると公園で酩酊した草なぎは「シンゴ~、シンゴ~」とSMAP・香取慎吾(32)の名前を叫び続けたというが、本人は覚えていないという。
とはいえ、無意識に名前を叫ぶほどの香取は、SMAP内で誰よりも距離が近いらしいとのこと。
香取は、草なぎの謹慎期間中、何度も電話をかけてきていたという。
草なぎは「ぼくがかけたり、慎吾がかけてくれたり。慎吾は映画の撮影が入っていたので、いつもだいたい遅かったですかね~。12時過ぎとか。
ほんと、はげましてくれるような“元気出して~”という言葉がうれしかったです」と同誌にコメントしたといい・・・。
(引用 梨元芸能!裏チャンネル)
草なぎは「シンゴ~、シンゴ~」と叫んだことを覚えていないらしい。
ただ香取と草なぎは、事件後に何度も電話をしたという仲。
香取は普段から草なぎにとって最も身近な存在だったのだろうし、「シンゴ~」と叫んでいてもおかしくはないだろう。
しかし、もう一つ別の考え方があるようだ。
(以下引用)
「週刊文春」は名前を叫んだ原因は、「ドラクエ」のCMにあると報じている。
草なぎ復帰以降の仕事として注目された6月20日から放送されている、ニンテンドーDS用ゲームソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のCMで、「シンゴ~、シンゴ~」とみんなで叫んでいるシーンがあるそうだ。
同CMは公然わいせつ事件以前の撮影だったといわれており、それが、3月の撮影ではなく、事件の直前で、草なぎのパートは事件前日だったそうだ。
同誌は撮影現場で何度となく叫んだセリフが気に入ったのかそれとも、ハードな撮影が苦しい記憶となり、飲みすぎてしまったときに思い出したのかと報じており・・・。
詳しくは「女性セブン」、「週刊文春」で。
(引用 梨元芸能!裏チャンネル)
今月11日に発売される「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のCMにSMAPが出演しているが、この中でメンバー全員で「シンゴ~」と叫んでいるシーン(↓)がある。
http://www.youtube.com/watch?v=me_YLkIDb20
草なぎは、事件前日にこのシーンを撮影したらしい。
何度も練習して撮影に臨んだのだろうし、次の日になって、何かの拍子でこのシーンが蘇ってきたのかもしれない。
ドラクエのCMは事件以降の6月20日から放送されているが、はじめてCMを見た時は事件を連想させるような気もした。
しかし、特にお咎めがなかったのは既に撮影が済んでいたからだったとすれば納得だ。
この話、ドラクエにとってはちょっとした宣伝になるのだろうか・・・。