今日で横ゼミ周辺の中学校の中間テストが終了しました。

このブログを読んでいる方は結果はいかがでしたか?

1学期よりも上がった人もいると思います(2学期に成績を上げるのは大変なことなので素晴らしいと思います。)が、下がってしまった人が多いのではないでしょうか?

 

理由は前のブログにも書きましたが「応用問題(文章題)の割合がかなり増えたから」です。

 

結果を見て、いろいろ考えるところもあると思いますが、大切なことは「結果に一喜一憂しないこと」です。

成績が上がった人は「なぜ上がったのか」、下がった人は「なぜ下がったのか」を正しく振り返る必要があります。そして、振り返ってわかったことを次回に生かすことが大切です。

 

ここからは成績が下がってしまった人向けに書きたいと思います

成績が下がってしまった人がこれからやらなければならないことは・・・3つです!

①テストのやり直しを必ずやる。

 学校でも課題として出されているかもしれませんが、課題としてでなく、「自分がどこまで理解できていて、どこが理解できていないのか」をはっきりさせる意味でやり直しをしてください。まったくわからないものは必ず学校の先生や塾の先生に質問しましょう。

②これからの学校の授業、塾の授業(塾に通っている人)を集中して取り組み、時間内でできるだけ身につけることを意識して取り組む。

 中間テストが終わって、ほっとしたいところですが、期末テストまであと1ヶ月ありません(短いところは3週間です)これまでのように時間がたっぷりありません。さらにこの期間に学校行事が入っているところもあり、授業のペースがさらに速くなることが予想されます。それだけ1回1回の授業が大切になります。だからこそ集中して取り組む必要があります。

③家または塾の自習室などを利用して自分で勉強する日をつくる(最低週1回)

 期末テストまで時間がないので、授業だけでは身につかないところが出てきます。そこで自分で復習をする日を作りましょう。習い事や塾の授業がない日で最低週1日を「自習デー」として、学校のワークや塾のテキストを解いたりする日にしましょう。そうすればテスト前にワークを「とりあえず」終わらせるなんて必要がなくなります。お家では集中できない人は塾の自習室を利用しましょう。

 

中間テストで失敗してしまった人は今度の期末テストが非常に大切になります。

2度同じ失敗を繰り返さないためにも、ここに挙げた3つのことをまずやってみてください。

具体的にどうしたらいいか詳しく知りたい人は横ゼミの先生に相談してください。