ネイルスクール76 | Y`s Style

Y`s Style

アラフォーで、色々大人デビュー。ONE OK ROCKにハマり、サークル、モッシュ、ヘドバンデビュー。突然ネイルスクールに通い出し、スクール&ネイリストデビュー。そしてとうとうアラフィフに突入。アラフィフが思う事をブログに綴っています。よろしくお願いしますm(_ _)m

昨日も行って来ました、ネイルスクール。
今回は、何と!モデルさんの爪で練習してきました。

モデルをしてくださったのは、私がモデルをやる、ジェルネイル検定を控えていている方で、その方と午前と午後でお互い相モデルをすることになったんです。

人の手でアクリル、初めてだよぉぉぉ滝汗
タイムトライアルではないのに、めっちゃ緊張💦

いつもハンド君で練習していると、今自分のやっていることは、そもそも人の爪に施術するものだということを、忘れてしまっている(笑)。

しかも今までモデルは、ほぼ息子だったため、痛かろうが熱かろうが、全く遠慮がなかった…ちゅー

ネイルスクール仲間だとはいえ、小心者のきらきら☆、色々遠慮してしまう💧
手を動かしたら悪いかなぁとか、ファイル痛かったり熱かったりしないかなぁとか、ここが変とか思われたりしないかなぁとか…。

えっ?!
それじゃぁ、ネイリストになれないじゃん!!
って言わないでください…。
慣れます、何とか💦

とりあえず、人差し指はチップ&オーバーレイ、中指・薬指はスカルプチュアを作ってみました。

ネイルベッドが小さめで、フリーエッジが短い方だったので、ハンド君とはまた勝手が違います。

まず、ハイポイントの位置が難しかった💦
そして、手を動かすのを遠慮してしまって、削りに偏りが出てしまいました。
特に右側は、色々やり過ぎてしまう傾向があるので、そこも気を付けなければいけないところです。

とにかく、とても勉強になりました。
検定モデルが終わったら、多分自分の爪は、ずっとアクリル乗ってるな(笑)。

下の画像は、スクールで練習したものです。
(Iさん、画像使ってしまってごめんなさい💦)

自分から見やすい向かって右側は、表面を削り過ぎてしまいました。
左側が削れれば、もう少しバランスが良くなったかもしれません。

それと、1ボール目と2ボール目の馴染ませ方が甘かったのか、エアーなのかな?境目が白っぽくなってしまいました。

3ボール目、キューティクル際が白く少し浮いているのは、爪から剥がれやすくするディフェンダーを塗布してあるためです。



続きは、またUPしますね。