1ヶ月前に4日間台湾へ行ってきた、

 

台湾は中国からの入国をストップし日本からの旅行客も減っている時期でした、

 

日本での新型コロナはまだ蔓延していないが台湾よりも発症者は多かった、

 

台湾の日本に対する警戒は早くから有ったようです。

 

 

入国には入国カードの他に健康調査票を書きます、

 

 

体調不良は無いのでNOにチェックし電話番号も書くことになりましたが・・・

 

よく分からん。

 

 

検疫所でチェックされます、

 

3/24の羽田空港の検疫は長蛇の列で通過に3時間以上の人もいたとか、

 

 

消毒され体温も測られます入国者が少ないのでアッという間に通過。

 

 

入国審査もこんな状態なのでアッという間、

 

 

右手に2~30人が並んでいるだけです。

 

 

日本へ帰って来ると、

 

当時は日本の検疫は無く どうぞ自由にお入り下さいとスルーパス状態、

 

水際作戦などやっていませんでした、

 

日本 甘いな。

 

 

<スーパーソルベとマンゴー雪花氷:思慕昔(スムージー)>900円位

 

台北101の地下にあるフードコートで食べた、

 

後で有名店だと知りました。

 

 

マンゴー多過ぎです 二人で分けてちょうど良し、

 

マンゴーアイスにマンゴーソースと美味しや。

 

 

ランキング参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

 

山手心理相談室のホームページはこちら

催眠療法の神戸・山手心理相談