A級の西宮野球協会の会長杯の準決勝の模様をニコニコ

この日の A級は超ハードスケジュール笑い泣き

まずは朝1番にこの会長杯の準決勝、勝てば昼1にて会長杯の決勝戦メラメラ

そしてその決勝戦が終了後にすぐさま横の横の球場に移動して、スポ少の結成記念大会の決勝戦滝汗

そう!! 順番で言うと・・・・

協会準決勝 右矢印 協会決勝戦 右矢印 スポ少決勝戦 笑い泣き

日程上、仕方ないとはいえきついなぁ泣

しかも協会の決勝戦からスポ少の決勝戦に関してはもちろん移動後に即試合ゲッソリ

よし!! 今年を締め括るにはもってこい音譜

一気に決めてしまおうじゃないか!!


まずは会長杯の準決勝!

浜甲子園C球場にて相手は春風サンダースさん照れ



試合前の恒例儀式も終わらせていざメラメラ

鳴尾東ビクターズは先行!

1番タカヤはセカンドゴロ汗

2番ソウスケは四球

3番タクムの時にソウスケは2盗成功DASH!

しかしタクムはキャッチャーフライ汗汗

2アウト2塁となり、4番フクリョウ



センター前へ先制のタイムリーヒットクラッカー

続く5番リョウタはセンターフライに倒れチェンジ

しかし、2アウトから先制に成功するチョキ


鳴東 1

春風


1回裏の春風サンダースさんの攻撃

この準決勝の先発を任せたのは5年生のショウマメラメラ



来年の事を考えても、しっかり経験を積んでいってほしいウインク

まずは先頭の1番をセカンドライナーにグッド!

続く2番には四球 ランナー1塁

3番の時に2盗を決められるも・・



牽制・・2塁ランナー飛び出し挟殺にて2アウトグッド!

しかし3番君にも四球パンチ!パンチ!

4番の時に牽制ミスもありランナーは2塁へ

その後はファーストフライに打ち取りチェンジ


鳴東 1

春風    0


2回表の鳴尾東ビクターズの攻撃メラメラ

先頭6番イツキビックリマーク



センター前ヒットにて出塁グッド!

0アウト1塁

続く7番ユタカメラメラ



レフトオーバーのツーベースクラッカークラッカー

0アウトランナー2・3塁のチャンス音譜

そして8番ショウマビックリマーク



3連打となるレフト前へ2点タイムリーヒットチョキ

0アウトランナー1塁

9番ユウシンの時に2盗を試みるも失敗笑い泣き

そしてユウシンはピッチャーフライ汗汗

1番に戻ってタカヤはライトゴロ泣


鳴東 1 2

春風 0


2回裏の春風サンダースさんの攻撃

先頭の5番はピッチャーゴログッド!

続く6番は空振り三振グッド!グッド!

7番はサードゴロと三者凡退に抑えるグッド!グッド!グッド!




鳴東 1 2

春風   0 0


3回表の鳴尾東ビクターズの攻撃メラメラ

まずは2番ソウスケがレフト前ヒット合格



0アウトランナー1塁

3番タクムの時にソウスケは2盗成功グッド!

しかしタクムはピッチャーフライ汗

4番フクリョウの時にパスボールがありソウスケは3塁へDASH!DASH!



ここでフクリョウはきっちりお仕事合格合格

しかもショートの悪送球もありオールセーフに音譜

続く5番リョウタは守備妨害ムキー 2アウト1塁に

6番イツキの時にフクリョウ2盗失敗でチェンジ泣



鳴東 1 2 1

春風   0 0



3回裏の春風サンダースさんの攻撃

先頭の8番はサードフライグッド!

9番はセカンドフライグッド!グッド!

1番はショートフライとこの回も三者凡退に抑えるナイスピッチング合格合格合格


鳴東 1 2 1

春風   0 0 0


4回表の鳴尾東ビクターズの攻撃メラメラ

先頭の6番イツキはセンターフライ汗

続く7番ユタカビックリマーク

2打席連発となるレフトオーバーのツーベース合格合格

チャンスに8番ショウマメラメラ



左中間へタイムリーヒットクラッカー

1アウトランナー1塁

9番ユウシンは四球で1アウト1・2塁

1番タカヤの時に2塁牽制が悪送球となり、しかもセンター捕球に手間取ってる間に2塁ランナーは一気にホームを狙うもここはホームタッチアウトにポーン



2アウト3塁となりタカヤら四球。

2アウト2・3塁で2番ソウスケ

パスボールの間にランナー還り追加点チョキ

ソウスケも四球で2アウト1・3塁。

3番タクムの時にちょっと練習している走塁をDASH!DASH!

バタバタしている間に3塁ランナー還り追加点グッド!

ソウスケは1塁に残るチョキ

練習通り出来ていましたよニヤリ

パスボールもありランナーは2塁へ。

タクムも四球で2アウト1・2塁。

4番フクリョウ

牽制にて捕球ミスもあり2・3塁に音譜

しかしフクリョウはショートゴロにてチェンジあせる


鳴東 1 2 1 3

春風 0 0 0


4回裏の春風サンダースさんの攻撃

ここでピッチャーをショウマから同じく5年生のレオに継投DASH!DASH!



まずは2番をショートフライグッド!

3番はセカンドゴログッド!グッド!

4番をサードゴロと三者凡退に抑えるチョキ

ナイスピッチングでした音譜


鳴東 1 2 1 3

春風   0 0 0 0


5回表の鳴尾東ビクターズの攻撃メラメラ

5番リョウタからでしたが、レフトフライ汗

6番イツキはファーストライナー汗汗

7番絶好調ユタカもピッチャーフライ汗汗汗と三者凡退に抑えられてしまうあせる



鳴東 1 2 1 3 0

春風 0 0 0 0



5回裏の春風サンダースさんの攻撃
まずは先頭の5番セカンドゴロ・・・と思いきやまさかのトンネル・・チーンムキームキーチーン
続く6番はショートフライグッド!
7番もショートフライグッド!グッド!
最後8番はファーストフライに打ち取り試合終了クラッカー




鳴東 1 2 1 3 0 = 7
春風   0 0 0 0 0 = 0

無事準決勝を7対0の5回コールド勝ちチョキ



この準決勝に関してはショウマ・レオの5年生2人がよく投げ抜いてくれました合格合格

3試合ある事を想定して、6年生投手陣はダブル決勝戦に残しておきたかったからねウインク

攻撃の方でもユタカが2本ツーベースを放つなど、ほぼ全員に当たりも出ていましたので決勝戦が楽しみです音譜


さぁ、まずは会長杯の決勝戦!!

しっかり優勝決めて、スポ少の決勝戦にも繋げようニヤリ


会長杯、準決勝!

ナイスゲームでしたチョキチョキチョキ