第33回YSP横浜南SUGO ON&OFF走行会終わりました | YSP横浜南 佐々木隊長のブログ

第33回YSP横浜南SUGO ON&OFF走行会終わりました

第33回YSP横浜南SUGO ON&OFF走行会

6月3日(土)

関東では土曜日の朝方まで台風の影響で嵐

那須高原まで大雨

天気予報では晴れ、信じて北へ向かいました

スポーツランドSUGOに到着

雲はあるものの 天気は晴れ🌞

受付 トライアル娘忍ちゃんが手伝いで来てくれました 

おっ、筑波の全日本JP250にエントリーしている モトアップ渡部君

600にエントリーしてる オートサービスTAKA笹原君

そして忍ちゃん まぶしいです(笑)

つなぎのヒョウドウさんも準備OK 

堺さん 今日一日宜しくお願いします

早速盛り上がっていました

ブリーフィングです

イントラは、大怪我から今年復帰した須貝義行選手

鈴鹿8時間耐久レースは、どうするのかな・・・・・・

今回も大勢の方に参加していただきありがとうございます

あれ、聞いてない

ちゃんと聞いて下さいよ(笑)

毎回参加ありがとうございます

家族の一員 ワンちゃんも応援に来てました

唯一バイクに乗っている同級生 49年の付き合いです

お互い年取ったよね

アメリカ人のグレゴリー君

初のサーキット走行 YZF-R6 で元気に走ってました

メチャクチャ楽しかったみたいで、次回も参加すると言ってくれました

サンキュー

小さい時からお父ちゃんと一緒にSUGOに来てたちびっこが、16歳になって免許を取り

初のサーキットデビュー おめでとう

YSP横浜南名物といってもいいのでは

完全予約制 利久牛タン弁当

車で出張してくれて、パドックで焼いてくれるので

アツアツの牛タンとライスそしてスープを提供してくれました

そして・・・・・・あっ、またいた

走る前のお食事タイム

さて、時間ですよ

タイヤウオーマーをかける人

笑顔でいるがチョット緊張をしてる人 実は嵐の中自走でやってきました

タイムを出す気マンマンの人

メチャクチャ楽しむ気マンマンの人

出走 2分前・・・・・

違ってました ただのVサインだったようです(笑)

走行後自分のタイムをチェック

皆さんにお渡ししてます  

あれっ・・・・・・いた(笑)

 

皆さん怪我無く終えることができました 

ありがとうございました

次回は、10月です 宜しくお願いします

 

YSP横浜南 佐々木