皆さんこんにちは(^▽^)/

って誰も待ってないか(笑)

ただの自己満ブログに過ぎない・・・かに座

 

 

10月に入ってやっと10月らしくなりましたね🍄

 

昨日は、東京30度越えで、気温差激しいので体調管理気をつけなきゃ

って感じですね🤧

 

 

 

 

さてさて

今日は、不法駐車に関してです。

 

 

最近

うちの母が、月極駐車場を借りてそこにいつも止めているのですが、

ある日勝手に知らない車が止まっていたそう。

その車は、きっと近くの美容室が契約している区画と間違えて

止めてしまっているんだって気づいて、その美容院に言いに行ったので

なんとかどかしてもらったと言ってました。

 

 

でも、このときは大体推測が出来たので良かったものの

そうではない分譲マンションなどの場合、かなり困りますよね💦

 

 

私だったら、、、管理会社にすぐ連絡します!!

多分皆さんそうしますよね星

 

 

でも、管理会社に連絡して登録されていないナンバー

心当たりなしってなった場合・・・

警察?レッカー移動??

 

 

警察は、民事加入してくれないし勝手に人の車をレッカー移動して

傷つけたら器物破損で逆に訴えられちゃったら元も子もないし・・・・ガーン

私だったら勝手に人の契約している区画に止めているのが悪い!!

って思っちゃいますけどねおーっ!

 

 

 

 

皆さんよくやりがちなのは、

駐車禁止の紙をフロントガラスにぺたって貼る事

これは間違い!!!

 

 

それは、剥がした際に思いっきりテープの跡がついてしまったら

これも器物破損になる恐れがあります(-_-;)

 

なので、できればワイパーに挟むなどして対応することがおすすめビックリマーク

母に、契約者以外駐車禁止のカラーコーンをプレゼントしました(笑)

 

 

 

 

 

直接警告をする!!!

たびたび無断駐車を繰り返してかなり迷惑している方

 

 

フィルムカメラプラス携帯のカメラで

写真を撮ります

写真は、フィルムカメラで撮る理由は、写真に日付がつき

信憑性が高くなるから。念の為スマートフォンなどでも撮っておきましょう

 

次に、陸運局も窓口で相談する

その際に写真を提出します。

 

 

相手方がわかったら内容証明で警告文を送りましょう

もしも、ここまでしてもどかしてくれない場合は、再度警察にご相談を!!

 

 

 

 

 

ひらめき電球https://yspartners.jimdofree.com/

 

ひらめき電球https://yspartners2.jimdofree.com/