突然ですが、あなたの勉強する上での
目標を教えてください!!





こんにちは、じーつーです。




「次のテストで8割取る」
「ライバルの〇〇君に勝つ」



残念ながら
このような目標設定を
している人は目標から
どんどん遠のいていきます




紙に書いていつも見える机の前に貼って
鉢巻を巻いて歯を食いしばり
努力したところで
目標は逃げていきます。




そしてタチの悪いことに、
目標達成出来なかったら
たいていの場合、
自分の努力不足だと思い込みます




実は、
目標設定の仕方に
問題があるのに。。。




それに気付かず、
意味の無い努力を重ね
また目標達成出来ず
自己嫌悪に陥りたいですか?




今日ご紹介する
目標設定法
実行すれば、


あなたも
毎日目標を達成し続け、
志望校合格までの
プロセスが見えるはずです!!

今日は目標の立て方の2つポイントをご紹介します。



目標を正しく立てられると、目に見えて成績が上がるのを
実感して勉強するのが楽しくなります。




学校の先生からも親からもよく頑張っているね、と
褒められるようになるでしょう。




その1つ目のポイントとは…



目標を
「自分が行動することによってのみ、
 達成出来ること」

にすることです。



何故でしょうか。



例えば、


次のテストで8割取る、と言って次のテストが
いつもよりかなり難しかったらどうですか?



ライバルの〇〇君に勝つ、と言って
その人がたまたま高得点を取ったらどうですか?



自分の頑張り以外で目標達成の難易度
変わってはいけません。


言い訳をして目標達成出来なかったことを正当化することが
最も成績向上の妨げになるからです。





今まであなたが目標だと思っていたのは
実は「目的」なのです。



それでは
一緒に正しい具体的な
目標を決めていきましょう。


まず、
あなたが1ヶ月以内に
達成したいことを
思い浮かべてください。



それがあなたの「目的」です。



ここからが、
目標設定2つ目のポイント
「因数分解」です。


では、目的のために
必要なこと
考えてみましょう。


〇〇問題集を解く

ダメです。もっと具体的に
かつ逆算的に
決めましょう。



試験範囲は
○○問題集
〇ページから
□ページまでだから、



○○問題集
〇ページから
□ページまで
3回解く


具体的な目標を決めたらこれに期間を設けます。
なるべく短くしましょう。


試験まで
あと○日だから


3日間
〇ページから
〇ページまで
3回解く



このような感じです。


これをその問題集の背表紙にボールペンで書いてください。
途中で変更してはいけません。


この目標はあなたの頑張り次第でのみ、
達成出来るかどうかが決まります。


これが正しい
目標設定の仕方です。


しっかりと目標を立てて
志望校合格までの
プロセス
明確なものにしましょう!!




今日はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございました!




そして今回の記事をお読みいただいたあなた


是非今すぐ 「いいね」 を押してください!



また、受験の悩みや、


その他に知りたいこと

記事にして欲しいことなど


ありましたら、どんどんコメントお願いします!



あなたの悩みの解決を

全力でサポートします



是非、コメントお待ちしています!


じーつー