ちょうどいい時期に
あしかがフラワーパークに行きました音譜
 
最近は夕方から入ることが多かったので
今年は朝一で向かいましたよ車DASH!
 
ナビで7:30ごろ到着の表示
7:00開園とは言え、そんな朝から来る人は少ないだろうと私は思っていたのです
 
もうすぐだねと話していたら、渋滞で車が止まった・・・
 
結局園内には入れたのは8:30過ぎ真顔
 
園内にたくさんの人、いました
侮ってはいけなかった不安
 
今年は最高の咲き具合でした飛び出すハート
 
 
 
うす紅藤

 
白藤

 

写真を消しゴムマジックで加工してみたけど

ちょっと不自然かな汗

 

うす紅藤の満開、本当にきれいでしたラブラブ

藤棚の下にベンチがあるので、座ってゆっくり

見上げたかったのですが、満席の上みなさん見惚れているようで立つ人が見当たらず・・・悲しい


あしかがフラワーパークは園内に

座るところがたくさんありますが

どこも満席でしたね


花を育てるのはできないのですが

愛でるのは好きですニコニコ


バラ園もすこーしずつ咲き始めていました

バラの名前っておもしろくて

よく皇室の妃殿下から名前を取るって

あると思いますが、秩父宮勢津子妃殿下から

「プリンセスチチブ」って名前がついてるのが

ありました

そこはプリンセスセツコで良いようなちょっと不満


もうひとつ気になったのは

「ティラミス」って名前

ティラミス好きとしてはどんな花が咲くのか

とーっても気になります指差し


しかしまだまだ咲きそうになかったので

ネットで調べましたひらめき電球

気になる方は調べてみてくださいね


チューリップは時期が過ぎていてましたが

最近のチューリップは、私が子供の頃のより

おしゃれになっているようで

花びらの先がギザギザしていたり

1色ではなく2色だっり、シンプルなもの

チューリップ赤チューリップ黄

 ↖️こんな感じのものはないようでした


今年は藤の花の香りが、園内中でしてて

はぁ良い香りラブラブって思ってました


以前は近づくと香るって感じだったので

何が違うのかなぁって

ただね、藤の花の香りが強くて

他の花の香りを近づいて嗅いでも

?な感じでした(笑)


花を見るって、癒しですねニコニコ


朝いち目指して行ってよかったです

帰る頃にはもっと人がたくさんいました

ちなみにソフトクリームが何ヵ所かで

売られているのですが、どこの売場も

朝から大盛況でした

私が入った西ゲートすぐの売場も8:30で大行列


ライトアップとはまた違い、青空のもとの

藤の花もとってもきれいでした

何度も行きたくなる場所のひとつです指差し