前回の記事に補足…


私の分娩所要時間だけを見ていると、

安産だなーと思える人もいるらしいですが

(出生届提出の際、役所の人に「この 

所要時間なら安産ですね~」と言われた)

スピード出産と安産もまた違うような

気がします。


安産って…

主体性を持って生めたか?

ってのもかなり関わってくるのでは

ないかと思えます。


痛い思いをしたとして、私みたいに

「えっこんな!?聞いてない!」みたいに

覚悟が崩れると…お産が早くてもなんか

グダグダ真顔他の傷なんかも余分に痛い

ような気がしてきたり。


時間がかかっても、グダグダにならずに

しっかりお産に最後まで取り組めれば、

生んだ本人には充実感があって安産に

感じるのではないかな?


そう思います。