私は引きこもって育児をしています。

結構子供が生まれて育児書なんかを読んでいると、
生後3ヶ月ぐらいからか、外に毎日お散歩に連れて行って外気浴をさせましょうとか、
いろんなものを見せてあげましょうとか。

街中だったら、支援センターに連れて行って他のお子さん達と会わせたりとか、経験を色々積んであげましょうって解説が書いてあると思うんですけれども。

私は、ほぼほぼお家の中で引きこもりです。

コロナだからというよりかはもともとの私の性分でそうなってるような気がします。

もちろんママ友ができたりであるとか、よそのお子さんを見て自分の子供が何か思うことがあったり、刺激を受けると思います。

でもどっちかって言うと私は


気になってしまうタイプ。

いい風に何もかもを捉えられないっていうタイプだったり、
気疲れするタイプなので、あえて全部避けている感じです。

これがちょっといいのか悪いのか分かりません。

コロナでも出来る限り、
自分の性質に合わなくても無理をしてそういう場所に行ってみたり、
外に出かけて行ったりという事によって
何か子供に良い影響もあるかもしれないんですけれども

私は基本なんか比べちゃったりとか。
うちはこういうことやってないけど恥ずかしかったかな?とか、駄目だったかな?とか

私はそういう風に捉えてしまうタチなんですね。

だからそういうのに行かずに、家で楽しい気持ちだけで子供を見てるって言うのが
子供の成長とかにも良くない面もあるかもしれないんですけど

自分の心の安定とか毎日笑顔で過ごせるって

いうのには非常に功を奏してるように思います。

何か努力して、ちょっとだけ無理してたくさんお外に出てるとか頑張ってるママさんすごい素晴らしい!
私にはない良さがあります!!絶対に。

でも悩みになっちゃったりとか、
疲れたりとか。

そういう場合は引きこもってても、子供は元気に成長して笑顔もたくさん出るので。

まあ自分のことですけど無理はしないで良いと自己肯定しております。