インボイス制度の概要について、次のとおりとなります。


適格請求書(インボイス)とは、

売手が買手に対して、

正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。


具体的には、現行の「区分記載請求書」に

「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」

の記載が追加された書類やデータをいいます。



…国税庁ホームページより。





これで意味のわかる方がどれほど

いらっしゃるのでしょうか、、、


少なくとも私はハテナ?ハテナ?

頭にくるくるパーのマークをつけながら

今も勉強中です。


施行は令和5年10月1日です。

まだまだ先だと思うかもしれませんが

今から準備を始めないと

とんでもないことになりかねません。


間違いなく一番影響を受けるのは


年間の売上高が1千万円未満の

個人事業者と法人のうち、


売上先のメインが個人ではなく

法人や個人事業者


である場合です。

(*状況によっては

影響を受けない場合もあります)



事業所得で確定申告をしている方 又は

法人税の確定申告をしている方で

消費税の確定申告を

していない方


売上先のメインが個人ではなく

法人や個人事業者である方


要注意です!!とてもざっくりですが!


え、ワタシ当てはまる、、、

と思う方は今すぐ調べて下さい。


ttps://invox.jp/invoice-perfect-guide




https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm


のんきに爆睡のこんちゃん。

お母ちゃんは大変だよ