仕事中、猛烈に
イライラすることがありませんか?


意識しながらでも
無意識な状態でも
とにかく急に襲ってくる…


私はたまにあります

せっかちな性格なので
イライラを感じやすいのかもしれません





そんな時は

他人にキツい言葉を放ったり
上から命令してしまったり
不必要なことまで指摘したり

まるで自分の中にがいるかのように

自分を優位に立たせたくて
自分の虚栄心だけを満たしたくて
自分の利益を一番に考えてしまって

言葉遣いを始め
態度も行動もひどい状態になります



それにも関わらず、今日 後輩から

「実は私の中に鬼がいて、
 手がつけられないことがあって…
 りちゃさんはそんな時、
 どうしてますか?」

と相談がありました



私がまさに悩んでいることなのに


それでも先輩として
後輩に何かアドバイスしなくちゃと
追い詰めてしまいそうになりました



でも、そんな時は

アドバイスなんていらないんですよね



とにかく話を聞くこと

私が話を理解しているか
途中で何度も確認すること

後輩が私に伝えたいこと
知って欲しいことは何か
交通整理してあげること




そうやって後輩の話を聞いてるうちに、

私の中に偏見があること

自分の常識は
他人にとっての非常識な場合があること

自分の考え方には癖があること

いろいろ気がつくことができて



後輩は神☆

と思いながら、話を聞いてました




イライラしたら、チョコレートをどうぞ♡
左上の少し大きな粒はキト(QUITO)と言って
私が一番好きなチョコです




結局、後輩に有効な
解決策は思いつかなかったけれど


たぶん、2人でいろんな話をして
人生観や仕事論の深い話もして


お互いに絆が深まったような気がして


私が救われて




また明日も頑張るぞ!!




読んでくれてありがとうハートりちゃ