私は幼い時、

兄のお下がりの洋服

ばかり着ていました





例えば、友達のお誕生日会バースデーケーキ


みんなは素敵なワンピースなのに

私は地味な色のボーイッシュな格好でした




とても悲しかった

どの写真も笑ってない




でも、母には

新しい女の子らしい洋服を買って欲しい

なんて言えなかった






そして、

女の子的なものを
私の中で封印しました




例えば、

カワイイぬいぐるみ
ピンクのフリフリのスカート
子どもらしい柄の折り紙
レースがついた小物入れ
キラキラ光るキーホルダー

みんな私の中ではとなりました。





私なんかが女の子っぽいものを

手にしてはいけない
使ってはいけない…





大人になってお金を自由に使えても
効率的でカッコいいものや
ほどほどに地味なものを選んでいたのは

幼い頃に女の子を封印したためです。





この「からくり」に気がついたのは
つい最近です



それまで

理由もわからず、とにかく辛かった。

苦しい日々でした







そんな私ですが、

昔から妙にワクワクするものが
ありました


今思えば、

唯一 私を女の子に戻してくれるもの

だったんです。




それは…




マカロンピンクマカロン風船風船です




マカロン愛はこちら↓



そして風船も大好き風船



風船に囲まれるティーちゃん(ぬいぐるみ)
かわいすぎてフニャフニャになってしまう私♡




最近、私の家では
ぬいぐるみと風船バレーボールするのが
大流行中です




いくつも風船を膨らませて、

床が風船だらけで歩きにくいですが




なんか嬉しくて

何かを取り戻した
気分になれる



ティーちゃんのかわいさも相まって

デレ〜ラブ

となっています





母に洋服を買ってほしいと言えなかった

あの時の「小さなレキ子」

我慢したんだね
えらかったね
苦しかったね
もう好きなことしていいよ
私は女の子だもん

って、抱きしめて

仲直りしている最中です。





ほんと、毎日楽しい爆笑



ティーちゃん、風船が似合うわ〜!
今日も一緒に遊ぼうね♪




読んでくれてありがとうお願いレキ子