今日ももれなく

「ブログを書く行為」

に苦しんでいます。




書くネタが無いのではなく、


たくさんの方が
ブログを読んでくださっていると思うと、

上手く書かなくちゃ

自分をがんじがらめにしているから。




何をどう書けばいいか
わからなくなってしまう。


何度も推敲して
これじゃダメ、あれじゃダメ
こんなこと書いていいの?
の自問自答の繰り返し。


ブログを書くテクニックは
ネットで検索すると山のように出てくるし、

自分の価値観やら世界観やら
いろいろな「観」を持って
書いていくべきなのもわかる。

でも、自分がブレている感覚の時、
まともにブログは書けない!

(通常モードでもまともに書けるのかは
聞かないでちょーだい 笑)


だって、こんなダメダメな私で
絶賛ネガティブ祭り中で
自分のイヤなところばかり目につくし
楽しい話題もまるで無し




今日だって
「自分で作ったお弁当が美味しかった照れ
って書いて、(それは本当の話)


それで誰かの心を癒したり
誰かのためになったりするはずないし…




って、書いていたら


未だに役割に依存している自分を発見キラキラ


私ったら、すーぐーに
誰かの役に立つことを
考えちゃうんだからチュー


人は生きてるだけで
誰かの役に立っているのにね



お弁当が美味しかったことでいいんだ

頭で考えたことではなく
心や身体が気づいたことを
見つけていくブログなんだものニコニコ






会社で、座ってるだけで
いっぱいお土産もらったよ!



読んでくれてありがとうピンク薔薇レキ子