こんにちは。

大阪市東淀川区上新庄でパン教室開業に向けて奮闘中の54才平凡な主婦です😊 

⚫︎鳥取砂丘にて体力の限界を実感💦


GW中、久々に家族で遠出してきました。

20代の頃、真夏に行って以来のことでしたが、やっぱりキツかったです💧

長靴持参でしたが下り坂では一歩踏み入れる度にひざ付近まで足が埋まる、、、

ついつい綺麗な(あまり足跡が無い)砂場を歩きがちでしたが、道は選んで歩いた方が賢いと後半気付きました😅

誰かの足跡をたどるように足を置くとほんの少しラクでした。

、、、それにしても足の疲労感は半端なく、もっと脚力つけとかないと これから先、行きたいところへも行けなくなってしまう〜と感じたのでした。

体力作り、大事ですよね。

年齢を重ねる程に実感します。パン教室で生徒さんが集まったら みんなで軽〜い運動部みたいなコミュニティー、作りたいなって思ってます。

1人だとなかなか始められないけど、誰かと一緒なら出来そうですよね! 私は卓球とかやりたいな〜なんて思います。たまにテレビで観てると面白そうだし絶対1人ではできないから😅 ウォーキングや太極拳も良いですよね ♪    

そんな日が早く来ますように。。