娘の性格 | ももいにっき

ももいにっき

アラフォー専業主婦。


夫、私、娘、息子の四人家族。

先日、娘の幼稚園で参観日がありました。

参観日の内容は
いろんな形や大きさに
切られている段ボールとボンドを使って
自由に好きなものを作る!

それぞれ子供達の個性が見えて
面白かった照れ


男の子はピストルみたいなものを
作ってる子が多かった。
さっさと作って
バンバンやって遊んでた。

あとは段ボールを立体的に貼り付けて
箱みたいなものを作ってる子とか。

全然作ろうとしない子とかニコニコ

娘はおうちを作ったんだって。
立体的ではなく、平面図っぽいおうちウインク
お風呂もつけたって。
なかなか上手でした。


工作に使う段ボールは
何ヵ所かにまとめて置いてあって
自分で好きなものを
選んで持ってくるんだけど
娘が選んでくるのは
小さめの段ボールばかり。
性格だね。

それも、段ボールの所に行って
ひとつ選んでは自分の場所に戻って
ボンドの蓋開けて
段ボールにボンドつけて
ボンドの蓋閉めて
段ボールを貼り付ける。

で、また段ボールの所に行って
ひとつ選んで自分の場所に戻ってきて
ボンドの蓋開けて
段ボールにボンドつけて
ボンドの蓋閉めて
段ボールを貼り付ける。

この繰り返し。
いちいちひとつひとつチュー

私だったら
まとめていくつか段ボール持ってきて
全部貼り付けてから
最後にボンドの蓋をするのになー。

毎回ひとつひとつする娘。
真面目!
細かいね!

そんな娘の性格
わかってはいましたが
じっくり観察できて
楽しい保育参観でした照れ