こんにちは、ゲーターです。今回は、アメリカで取得した自動車免許についてお話しします。

 

私が、アメリカで免許をとったのは2年ほど前です。そして今いるフロリダではなく、カンザス州でとりました。ちなみに皆さん、カンザス州はご存じですか?

アメリカのほぼ中央に位置し、驚くほど何もない地域ですが、日本ではなかなか見られない地平線が広がっています。

 

そんなカンザス州で、私はアメリカの運転免許を取得しました。

アメリカにも日本のような自動車学校がありますが、必ずしも通う必要はありません。私も自動車学校には通いませんでした。

 

まず最初にすることは、筆記試験の予約です。その間にハンドブックをネットから入手し、自分で勉強します。

 

そして試験当日、実際に試験を受けました。私の地域では25問中20問正解で合格でした。試験中は何問正解し、何問不正解かをリアルタイムで確認できるため、独特の緊張感がありました。私は一発合格しましたが、10問目を終えた時点で5問間違えており、危機一髪の状況でした。

 

試験後、「このあと予約が空いているけど、実技試験も受ける?」と聞かれました。運転の練習はその場でできず、自分で行う必要がありました。自身がなかったので断りましたが。。。早ければ、免許は1日で取得できます。

 

ただ問題は、車を保有していないことです。実際の運転試験は自分の車で受けるのが通常です。私は車を持っていなかったので難しかったですが、幸いにも車を貸してくれる友達がいて、何とか受けることができ、無事に一発合格しました。

 

日本の試験ほど厳しくはなく、縦列駐車や切り返しもなかったため、問題なく終えることができました。難しいと感じたのは標識や日本と車線が反対くらいで、アメリカの場合、ほとんどの交差点で赤信号でも右折可能という点が違います。(ちなみにアメリカは右車線です。)

また細かいルールの違いがあったります。例えば、日本だと踏切前では窓を開けて音を確認するといったようなことがありますが、アメリカ、少なくともカンザスではそういうルールはありませんでした。

 

免許取得にかかった費用はトータルで50ドル(約7500円)でした。費用面でも、試験の難易度でも、日本と比べるとかなり割安で簡単でした。ただし、州によって異なるので、他の州では厳しいかもしれません。厄介なのは、違う州に引っ越しした際はその州の免許に交換する必要があることです。アメリカ市民だとオンラインでできるそうですが、私のような留学生は実際に行って変更する必要がありました。そして予約していても、待ち時間が2時間となることも。。。幸い私の場合は1時間半ほどですべてが終わりました。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ゲーター🐊